
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京劇場 昭和8年3月興行筋書
- 資料番号
- 96002849
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 発行所(文書は宛先)
- 東京劇場
- 年代
- 昭和前期 昭和8年3月 1933 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 22.1 cm x 15.2 cm
- 備考
- 演目:阿国歌舞伎 処女日記 女殺油地獄 盗人 青春の人々
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-214802.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (154096)

The Illustrated London News 1907年 富士山頂から見た御来光の写真 Seeing the sunrise from the top of Mt.Fuji
江戸東京博物館

前田晁あて葉書 箱根便り(絵葉書)
川俣 馨一
江戸東京博物館

紙芝居「きつねのしくじり」 日本童話紙芝居百選(3)
わらべ・かづと/脚本 神成澪/美術
江戸東京博物館

「相撲」第6巻6月号附録 昭和16年夏場所大相撲勝負星取表
財団法人 大日本相撲協会出版部/編
江戸東京博物館

[青磁大鉢]
江戸東京博物館

泰西名曲集 第2編 ガボット・カルメン等 13曲
江戸東京博物館

東京市大出水ノ光景浅草区田原町ノ大船
江戸東京博物館

春の曲
江戸東京博物館

百合と青い鳥
江戸東京博物館

記(領収書)
金子留吉/作成
江戸東京博物館
![作品画像:[明治23年6月18日神田より見た両国橋付近の竜巻]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/06/651766-L.jpg)
[明治23年6月18日神田より見た両国橋付近の竜巻]
江戸東京博物館

澄宮殿下台覧野球試合の通知板
田中泰輔/撮影
江戸東京博物館

「東京千景」ペン画スケッチ 代々木のガード下 渋谷区
木村遼次/画
江戸東京博物館

定休日看板
江戸東京博物館

磁器製盃「かわらや酒店」
江戸東京博物館

船河原橋 橋名板拓本
江戸東京博物館