
東京劇場 昭和8年1月興行筋書 二部制大歌舞伎 Tokyo Gekijō Theater Program for January 1933, Grand Kabuki with Day and Night Sessions (Matinees and Soirees)
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京劇場 昭和8年1月興行筋書 二部制大歌舞伎
- 資料番号
- 96002839
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 発行所(文書は宛先)
- 東京劇場
- 年代
- 昭和前期 昭和8年1月 1933 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 22.1 cm x 15.0 cm
- 備考
- 演目:老松若松 舞踊劇藤戸物語 梶原平三誉石切 義士尽忠録の内松浦の太鼓 ほか
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-214792.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159832)

東京日日新聞 昭和9年度 第20842号
江戸東京博物館

絵葉書 袋 国技館愛国菊花大会記念絵はがき
江戸東京博物館

東京近郊交通図 附汽車時間表
江戸東京博物館

東京劇場 昭和14年7月興行筋書 前進座
秋山于四三/編
江戸東京博物館

煙管
江戸東京博物館

わたくしはでしである(第4回)5
清水崑
江戸東京博物館

狂詩百々色染
大田蜀山人/選 寺門静軒/校
江戸東京博物館

関東大震災 ヘシ曲った鉄道線路
[永江維章/撮影]
江戸東京博物館

銀耳掻簪
江戸東京博物館

絵葉書帖 大正元年十一月 陸軍特別大演習実況
江戸東京博物館

碗 磁器
江戸東京博物館

差上申五人組手形之事
三瓶兼松/作成
江戸東京博物館

江戸文字下絵 「纒」
松山貞太郎
江戸東京博物館

スリエ曲馬会 浅草金龍山奥山於興行
江戸東京博物館

六月興行大歌舞伎
[新橋演舞場]
江戸東京博物館

隣組回覧板(京橋区湊町) 東京市隣組回報 第六号 裁判所構成法施行五十年記念日他
東京市役所 市民局区町課/製作
江戸東京博物館