
東京劇場 昭和8年1月興行筋書 二部制大歌舞伎 Tokyo Gekijō Theater Program for January 1933, Grand Kabuki with Day and Night Sessions (Matinees and Soirees)
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京劇場 昭和8年1月興行筋書 二部制大歌舞伎
- 資料番号
- 96002839
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 発行所(文書は宛先)
- 東京劇場
- 年代
- 昭和前期 昭和8年1月 1933 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 22.1 cm x 15.0 cm
- 備考
- 演目:老松若松 舞踊劇藤戸物語 梶原平三誉石切 義士尽忠録の内松浦の太鼓 ほか
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-214792.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

日本歴史画武士道亀鑑 義士吉良邸室内に奮戦す
土谷伝/画
江戸東京博物館

曲垣実伝 愛宕山馬術勲
岡田霞船/著 歌川房種/画
江戸東京博物館

筆を持つ女性
江戸東京博物館

前田晁あて葉書 帰郷しての近況報告
尾関岩二/作
江戸東京博物館

下図 花
府川一則(三代)
江戸東京博物館

[久居藩江戸及び国元屋敷内席次図面]
江戸東京博物館

劇と映画
江戸東京博物館

くじらのハナ歌 ゆく(東京新聞)
清水崑
江戸東京博物館

東京日日新聞 昭和9年度 第20628号
江戸東京博物館

菓子用木型 さざえ
江戸東京博物館

国分商店 応接室
江戸東京博物館

乍恐御訴訟奉申上候事
玉屋吉左衛門/他2名作成
江戸東京博物館

絵入自由新聞 第282号~第330号
江戸東京博物館

写し絵写真「小栗一代記 二度対面の談」 写真 男女・床の間
江戸東京博物館

飯田助右衛門宛書簡(今日不取締あり、一同御出向の旨通知)
勘兵衛
江戸東京博物館

御大礼記念 高御座
江戸東京博物館