東京劇場 昭和8年1月興行筋書 二部制大歌舞伎 Tokyo Gekijō Theater Program for January 1933, Grand Kabuki with Day and Night Sessions (Matinees and Soirees)
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京劇場 昭和8年1月興行筋書 二部制大歌舞伎
- 資料番号
- 96002839
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 発行所(文書は宛先)
- 東京劇場
- 年代
- 昭和前期 昭和8年1月 1933 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 22.1 cm x 15.0 cm
- 備考
- 演目:老松若松 舞踊劇藤戸物語 梶原平三誉石切 義士尽忠録の内松浦の太鼓 ほか
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-214792.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
加藤邸庭園工事工費概算(洋式及び和式庭園)
江戸東京博物館
くじらのハナ歌 対決(東京新聞)
清水崑
江戸東京博物館
重ね扇
キング音響工業社/製
江戸東京博物館
大礼記念章
江戸東京博物館
小作附引渡調書
水窪村 茂兵衛/作成
江戸東京博物館
(江戸丸山本妙寺文書)他
江戸東京博物館
木製窓枠部品
江戸東京博物館
明治座 昭和50年12月興行筋書 十二月特別公演
江戸東京博物館
成田山全景(風俗画報挿図)
江戸東京博物館
錐
ひさご屋/製
江戸東京博物館
かるた紙 映画かるた
江戸東京博物館
観覧券(東京宝塚劇場)
江戸東京博物館
明治座 昭和38年5月放送台本 ナショナル日曜観劇会 東宝喜劇の新緑公演 長屋太閤記 第一部
萩原賢次/原案 椎名竜治/脚本・演出
江戸東京博物館
着色写真 西洋の女性
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
日本銀行券 十銭
印刷局/製造
江戸東京博物館
七福神御守
高島屋七福殿
江戸東京博物館