
東京劇場 昭和8年1月興行筋書 二部制大歌舞伎 Tokyo Gekijō Theater Program for January 1933, Grand Kabuki with Day and Night Sessions (Matinees and Soirees)
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京劇場 昭和8年1月興行筋書 二部制大歌舞伎
- 資料番号
- 96002838
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 発行所(文書は宛先)
- 東京劇場
- 年代
- 昭和前期 昭和8年1月 1933 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 22.1 cm x 15.0 cm
- 備考
- 演目:老松若松 舞踊劇藤戸物語 梶原平三誉石切 義士尽忠録の内松浦の太鼓 ほか
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-214791.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

ゲートル
江戸東京博物館

東京都区分詳細図19北区 1:12000
植野録夫/著
江戸東京博物館

第二回 帰朝第一回発表 能子ベルトラメリ独唱会パンフレット(於:朝日会館)
江戸東京博物館

(大東京)復興シタル浅草公園六区
江戸東京博物館

護符 羽成山普賢院
江戸東京博物館

川床の涼み台の下の女性
田中泰輔/撮影
江戸東京博物館

長板中形染見本 30(588~607)
清水文夫/染付
江戸東京博物館

東京英語学会趣意書・会則
江戸東京博物館

長板中形型紙 大菊(地白 大判 追掛)
江戸東京博物館

民俗調査写真 江島弁財天女像
永江維章/撮影
江戸東京博物館

関所手形写(細川和泉守家来)
井門次郎左衛門
江戸東京博物館

江戸小紋地着物他一括資料 道行 藍綿地(裏:松海色絹地兜に小花模様)
江戸東京博物館

富士扶桑教関係資料 任命証書(第一世管長十五年霊祭奉行)
江戸東京博物館

歌詞カード「青い背広で」「花見踊り」 テイチクレコード
江戸東京博物館

水戸様一件
横山/作成
江戸東京博物館

おもちゃ用お札 100円(金縁)
江戸東京博物館