
東京劇場 昭和8年1月興行筋書 二部制大歌舞伎 Tokyo Gekijō Theater Program for January 1933, Grand Kabuki with Day and Night Sessions (Matinees and Soirees)
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京劇場 昭和8年1月興行筋書 二部制大歌舞伎
- 資料番号
- 96002837
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 発行所(文書は宛先)
- 東京劇場
- 年代
- 昭和前期 昭和8年1月 1933 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 22.1 cm x 15.0 cm
- 備考
- 演目:老松若松 舞踊劇藤戸物語 梶原平三誉石切 義士尽忠録の内松浦の太鼓 ほか
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-214790.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159832)

竿秤(棹)
江戸東京博物館

皇太子殿下御降誕記念電車乗車券 金十八銭
江戸東京博物館

くらへ歌(早春柳等)
江戸東京博物館

九代目沢村宗十郎 素顔
江戸東京博物館

漣ゆらぐ芦ノ湖(箱根)
江戸東京博物館

昭和十三年十月三日内閣総理大臣ヲ召サレ賜ハリタル軍人援護ニ関スル勅語
江戸東京博物館

新橋 新派大合同七月興行
[新橋演舞場]
江戸東京博物館

東京座 辻番付(市川猿之助・市川高麗蔵・中村芝翫)
江戸東京博物館

願書御請書之扣(私共村方累年困窮自然退転仕候者出来につき)
江戸東京博物館

監事室入室票 8月25日夜
江戸東京博物館

東京日々新聞 第254号
江戸東京博物館

巳田畑皆済目録
埼玉郡大室村名主翁輔
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

成田山新勝寺御神籤(十八吉)
[成田山新勝寺]
江戸東京博物館

[かっぱのかるたとり]五
清水崑
江戸東京博物館

脱衣篭(籐製)
江戸東京博物館