
東京劇場 昭和7年8月興行筋書 八月興行 新派大幹部揃に林長二郎の実演 Tokyo Gekijō Theater Program for August 1932, Performances in August, Featuring Top Shimpa Actors and Hayashi Chōjirō
藤田篤/編
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京劇場 昭和7年8月興行筋書 八月興行 新派大幹部揃に林長二郎の実演
- 資料番号
- 96002821
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 作者(文書は差出人)
- 藤田篤/編
- 発行所(文書は宛先)
- 東京劇場
- 年代
- 昭和前期 昭和7年8月 1932 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 22.1 cm x 15.0 cm x 0.2 cm
- 備考
- 演目:街底 河原心中篝火 喜劇棄てておくべし 伊達娘恋緋鹿子
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-214774.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159832)

長着
江戸東京博物館

貞操節義 明治烈婦伝
松村春輔/著
江戸東京博物館

新選挿画 日本諸礼式 附茶道心得生花初学
佐藤勉
江戸東京博物館

東京劇場 昭和11年10月興行筋書 新派大合同十月興行
藤田篤/編
江戸東京博物館

Yokohama.Japanese Boys inA Lively Quarrel.679
江戸東京博物館

青山練兵場之図
江戸東京博物館

営業品目録
江戸東京博物館

鉄製卓上こんろ
江戸東京博物館

文化財調査 石灯籠
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

少国民新聞 第2,698号 石けん売り・靴磨き 新橋、スキヤ橋
江戸東京博物館

端切布
江戸東京博物館

手拭熨斗袋 御手富幾(白無地)
江戸東京博物館

昭和前期社会運動関係資料 新聞 兵士の友 第四号
江戸東京博物館

仙台並付近名所案内
仙台旅館組合
江戸東京博物館

宮部聚郎より芝辻都美郎あて葉書
宮部聚郎
江戸東京博物館

舎中規則及連名帳(凶荒飢渇予防のため積殻・小県郡上田原村凌饑舎)
凌#舎/作成
江戸東京博物館