
東京劇場 昭和6年2月興行筋書 新作揃ひの二月興行 Tokyo Gekijō Theater Program for February 1931, Performances in February with Many New Programs
藤田篤
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京劇場 昭和6年2月興行筋書 新作揃ひの二月興行
- 資料番号
- 96002777
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 作者(文書は差出人)
- 藤田篤
- 発行所(文書は宛先)
- 共同印刷株式会社/印刷
- 年代
- 昭和初期 昭和6年2月 1931 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 22.1 cm x 15.0 cm x 0.3 cm
- 備考
- 演目:子鷲 上陸第一歩 小猿七之助 金色夜叉
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-214730.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159832)

相場控(酒類取引相場控書)
太田組合仲間行事/作成
江戸東京博物館

民俗調査写真 三峯神社 節分祭
中山/撮影
江戸東京博物館

学校時間割表「大空は若い君たちを待ってゐる」
大政翼賛会神奈川県支部・神奈川県学校報国団/作成
江戸東京博物館

内裏雛(御白髪)
原舟月/作
江戸東京博物館

東海道之内 関
歌川国貞(2代)/画 松嶋彫政/彫
江戸東京博物館

達書(水利普請仕立方等遵守の旨民部宮営繕司判事達書につき請書)
民部官 営繕司 判事/作成
江戸東京博物館

日記書抜 天保十四年四月四日
牧野誠成/作成
江戸東京博物館

スーツ 上衣
TAILOR Fukui Tokyo/製
江戸東京博物館

湯たんぽ
KANESE SEISAKUSHO/製
江戸東京博物館

着物(単衣)
江戸東京博物館

[舞台スケッチ]八重子・花柳
清水崑
江戸東京博物館

南蔵院見取図
江戸東京博物館

わたくしはでしである(第9回)6
清水崑
江戸東京博物館

東都両国之風景
昇亭北寿/画
江戸東京博物館

写し絵写真「日高川入相花王」 写真 妙珍
江戸東京博物館

当島改正規則
高橋銭之助他2名
江戸東京博物館