
あさくさ常盤座 昭和33年3月興行筋書 三月興行第四回花形歌舞伎 Asakusa Tokiwaza Theater Program for March 1958, The 4th Performance by Hanagata Kabuki (Kabuki Performances Starring Young Actors) in March
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- あさくさ常盤座 昭和33年3月興行筋書 三月興行第四回花形歌舞伎
- 資料番号
- 96002714
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 発行所(文書は宛先)
- あさくさ常盤座
- 年代
- 昭和前期 昭和33年3月 1958 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 25.6 cm x 18.0 cm
- 備考
- 演目:妹背山婦女庭訓 修善寺物語 三勝半七艶姿女舞衣酒屋 侠客御所五郎蔵 ほか
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-214667.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

郵便報知新聞
江戸東京博物館

関東大震災死体
江戸東京博物館

諸願書附留(大坂平野流町 七)
江戸東京博物館

昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館

狛犬(比々多神社)
永江維章/編輯
江戸東京博物館

ジュラルミン製鍵
江戸東京博物館

(江戸川改築要書入)
江戸東京博物館

新宿第一劇場興行 昭和十一年東西合同青年歌舞伎劇盆興行
[新宿第一劇場]
江戸東京博物館

俵屋(喜多川家)資料 俵屋覚書
江戸東京博物館

新板改正 享和武鑑
江戸東京博物館

スクラップ「狐狸庵閑話」
遠藤周作/作 清水崑/画
江戸東京博物館

(長州出兵につき通達)
江戸東京博物館

郵便はがき 貮銭
江戸東京博物館

空襲による焼け跡
G・フェーレイス/撮影
江戸東京博物館

奉伺候覚(私帰府後の鉄砲世話役の推薦につき)
井上貫流左衛門/作成
江戸東京博物館

乍恐以書付奉願上候(住職覚明引取願)
万木村願人 百姓 四平/他1名作成
江戸東京博物館