 
        国際劇場 昭和14年12月興行筋書 中村吉右衛門一座初出演 Kokusai Gekijō Theater Program for December 1939, Nakamura Kichiemon Ichiza’s First Appearance
秋山于四三/編
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 国際劇場 昭和14年12月興行筋書 中村吉右衛門一座初出演
- 資料番号
- 96002706
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 作者(文書は差出人)
- 秋山于四三/編
- 発行所(文書は宛先)
- 国際劇場
- 年代
- 昭和前期 昭和14年12月 1939 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 22.0 cm x 15.0 cm x 0.2 cm
- 備考
- 演目:昼:沓手鳥孤城落月 梶原平三誉石切 ほか 夜:戻り橋 極附幡隨長兵衛 ほか
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-214659.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
 
		    隣組回覧板[京橋区湊町] 市民回報 市電文化ニュース一月号付録 NO.4
柴垣竹吉/編集
江戸東京博物館
 
		    日記
江戸東京博物館
 
		    警視庁通達文書 興行場臨検証について
江戸東京博物館
 
		    武学拾粋
星野常富/編 佐藤担(一斎)/序
江戸東京博物館
 
		    シバゾノ週報 No.3
江戸東京博物館
 
		    ペンキャップ
江戸東京博物館
 
		    U字ピン(小)
江戸東京博物館
 
		    回向院大相撲番付 明治三年十一月場所
江戸東京博物館
 
		    金瓶梅 No.16
清水崑
江戸東京博物館
 
		    嫁がきてから,おてつだい
山本太一/詞 古賀政男/曲,細田弥一/詞 中田喜直/曲
江戸東京博物館
 
		    明治33年当用日記
[村松久七]
江戸東京博物館
 
		    ルーペ
江戸東京博物館
 
		    西丸大奥惣地絵図
甲良若狭
江戸東京博物館
 
		    宝丹
江戸東京博物館
 
		    俳優座第9回公演 あゝ荒野
三越編集部/編集
江戸東京博物館
 
		    紙製よだれかけ
江戸東京博物館