
国際劇場 昭和14年12月興行筋書 中村吉右衛門一座初出演 Kokusai Gekijō Theater Program for December 1939, Nakamura Kichiemon Ichiza’s First Appearance
秋山于四三/編
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 国際劇場 昭和14年12月興行筋書 中村吉右衛門一座初出演
- 資料番号
- 96002704
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 作者(文書は差出人)
- 秋山于四三/編
- 発行所(文書は宛先)
- 国際劇場
- 年代
- 昭和前期 昭和14年12月 1939 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 22.0 cm x 15.0 cm x 0.2 cm
- 備考
- 演目:昼:沓手鳥孤城落月 梶原平三誉石切 ほか 夜:戻り橋 極附幡隨長兵衛 ほか
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-214657.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159832)

前田晁あて葉書 帰京日の連絡(絵葉書)
志永真三/作
江戸東京博物館

道行
江戸東京博物館

デ・ラランデ書簡(借用した金銭返却につき)
ゲオルグ・デ・ラランデ/差出
江戸東京博物館

北海道庁
江戸東京博物館

読売新聞 第6476号
江戸東京博物館

帝国鉱泉株式会社 大正博覧会出品陳列場
江戸東京博物館

薬袋 「けろん」
江戸東京博物館

時事漫画 第13号
北沢楽天/主筆
江戸東京博物館

国民総動員「励め増産銃後の固め」
江戸東京博物館

(161)フグとメザシの物語 さし絵
清水崑
江戸東京博物館

雪
江戸東京博物館

外国人のバレリーナ
江戸東京博物館

千年川龍蔵
歌川国輝(2代)/画
江戸東京博物館

断簡(人別金銭書上)
江戸東京博物館

「東京千景」ペン画スケッチ 立川電話中継所 立川市
木村遼次/画
江戸東京博物館

月報プレイガイド 昭和13年三月号 附録
江戸東京博物館