
国際劇場 昭和14年11月興行筋書 前進座十一月興行 Kokusai Gekijō Theater Program for November 1939, Performances in November by Zenshinza Theatrical Company
秋山于四三/編
広沢虎造特別公演
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 国際劇場 昭和14年11月興行筋書 前進座十一月興行
- 資料番号
- 96002701
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 作者(文書は差出人)
- 秋山于四三/編
- 発行所(文書は宛先)
- 国際劇場
- 年代
- 昭和前期 昭和14年11月 1939 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 22.0 cm x 15.1 cm x 0.2 cm
- 備考
- 演目:昼:襲はれた町 色彩間苅豆 ほか 夜:噛みついた娘 勧進帳 ほか
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-214654.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

護符 岩舩山
江戸東京博物館

写し絵用ランプ
江戸東京博物館

護符袋
江戸東京博物館

長崎物語 上海小唄
佐々木俊一/曲 桜井潔/編曲,細田義勝/曲 桜井潔/編曲
江戸東京博物館

魚とイモとパン(静物画)(外国製)
江戸東京博物館

千歳西部地図(東京市世田谷区北多摩郡神代村 三十二号ノ三)
江戸東京博物館

明治天皇行幸所
永江維章/編輯
江戸東京博物館

道行
江戸東京博物館

調布 深大寺 狛江スライド 狛江 泉竜寺 鐘楼の上から
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

紙製靴中敷
江戸東京博物館

新劇座公演
[帝国ホテル演芸場]
江戸東京博物館

氷枕
江戸東京博物館

大礼服(文官・勅任官下衣)
江戸東京博物館

奉差上御請書之事
隆助/他4名作成
江戸東京博物館

隣組回覧板(京橋区湊町) 東京市隣組回報 第二十一号 時間給水について他
東京市役所 総務局情報課/製作
江戸東京博物館

文集「つづりかた」
百瀬久子 他/著
江戸東京博物館