
国際劇場 昭和14年11月興行筋書 前進座十一月興行 Kokusai Gekijō Theater Program for November 1939, Performances in November by Zenshinza Theatrical Company
秋山于四三/編
広沢虎造特別公演
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 国際劇場 昭和14年11月興行筋書 前進座十一月興行
- 資料番号
- 96002700
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 作者(文書は差出人)
- 秋山于四三/編
- 発行所(文書は宛先)
- 国際劇場
- 年代
- 昭和前期 昭和14年11月 1939 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 22.0 cm x 15.1 cm x 0.2 cm
- 備考
- 演目:昼:襲はれた町 色彩間苅豆 ほか 夜:噛みついた娘 勧進帳 ほか
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-214653.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

家範
深溝松平家/作成
江戸東京博物館

[茶店前]
東洲勝月/画
江戸東京博物館

丸ノ内絵葉書
江戸東京博物館

Kabuki Drama
[新橋演舞場]
江戸東京博物館

会計便覧
江戸東京博物館

江戸名所書分寿語路久
歌川国貞(初代) 歌川広重(2代)/画
江戸東京博物館

木角福松あて葉書 年賀状
島木赤彦/作
江戸東京博物館

少国民新聞 第2,653号 「進駐軍と少国民」連載
江戸東京博物館

盆
江戸東京博物館

国民新聞 夕刊
江戸東京博物館

石器
永江維章/編輯
江戸東京博物館

マネキン頭部
大同人形店/製造
江戸東京博物館

体育運動歌
江戸東京博物館

下刈り鎌
江戸東京博物館

いろは誠忠義士伝 を 奥田定右ェ門行高
歌川豊国(3代)/画
江戸東京博物館

ぼんやり山のぼんたろう 絵本挿絵 p11右 井戸
清水崑
江戸東京博物館