国際劇場 昭和14年9月興行筋書 新派大合同秋季特別興行 Kokusai Gekijō Theater Program for September 1939, Grand Joint Shimpa Special Performances in Autumn
秋山于四三/編
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 国際劇場 昭和14年9月興行筋書 新派大合同秋季特別興行
- 資料番号
- 96002697
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 作者(文書は差出人)
- 秋山于四三/編
- 発行所(文書は宛先)
- 国際劇場
- 年代
- 昭和前期 昭和14年9月 1939 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 22.1 cm x 15.0 cm x 0.3 cm
- 備考
- 演目:昼:なだれ 春の灯 黒潮 夜:海の星 二筋道 母三人
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-214650.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
全国汽車発着時刻表及乗車賃金表(朝日新聞第2563号附録)
朝日新聞社/編
江戸東京博物館
井上貫流左衛門・井上末五郎宛書状(道中滞りなく御着様子伺い)
山村莞次、山村了助/作成
江戸東京博物館
2 かっぱ風来 第45回
清水崑
江戸東京博物館
東京案内パンフレット 「東京」
東京市設案内所
江戸東京博物館
台湾総督府警察官招魂碑 大島建設委員長
江戸東京博物館
書翰
東京酒醤油新聞社 並木栄太郎/作成
江戸東京博物館
10円郵便はがき
江戸東京博物館
五人組仕置
江戸東京博物館
新東続勝会 株式短期勝法案内
江戸東京博物館
京都 梅の宮ゆり庭園(幻灯原板)
T.TAKAGI
江戸東京博物館
(大阪名所)土佐堀河
江戸東京博物館
植物 絵葉書 牡丹
江戸東京博物館
当巳年違作ニ付内見帳(雛形)
江戸東京博物館
松下英麿あて葉書 執筆の途中経過報告(絵葉書)
吉井勇
江戸東京博物館
三味線文化譜 長唄 第131編 犬張子 舌切雀 あめ屋の笛
四世杵家弥七/著
江戸東京博物館
森達磨庵所蔵、達磨戯画
落合芳幾/画
江戸東京博物館