
国際劇場 昭和14年9月興行筋書 新派大合同秋季特別興行 Kokusai Gekijō Theater Program for September 1939, Grand Joint Shimpa Special Performances in Autumn
秋山于四三/編
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 国際劇場 昭和14年9月興行筋書 新派大合同秋季特別興行
- 資料番号
- 96002697
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 作者(文書は差出人)
- 秋山于四三/編
- 発行所(文書は宛先)
- 国際劇場
- 年代
- 昭和前期 昭和14年9月 1939 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 22.1 cm x 15.0 cm x 0.3 cm
- 備考
- 演目:昼:なだれ 春の灯 黒潮 夜:海の星 二筋道 母三人
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-214650.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159832)

長板中形型紙 桐唐草 (小判 追掛)
江戸東京博物館

東京日日新聞 昭和10年度 第21225号 夕刊
江戸東京博物館

昭和八年九月興行 東京劇場番組
江戸東京博物館

スケッチ 伊東絹子 似顔
清水崑
江戸東京博物館

仁天門(江戸の門 下絵(水彩画))
前田政雄/画
江戸東京博物館

荒川堤の桜
江戸東京博物館

東京市立忍岡女子商業学校徽章(スカ-フの留め金)
江戸東京博物館

アンベール「幕末日本図絵」挿絵 大村湾の漁村
A・アンベール/著
江戸東京博物館

歌舞伎座 昭和27年2月公演筋書 五代目尾上菊五郎 五十年追善記念大歌舞伎
江戸東京博物館

勧進帳(九),勧進帳(十)
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

家庭用品購入通帳(京都市発行)
江戸東京博物館

明治座 昭和49年6月上演台本 六月特別公演 勝小吉
川口松太郎/作・演出 松浦竹夫/演出
江戸東京博物館

ラヂオ放送「コドモのテキスト」四月號 第四年第四號
財団法人日本放送協会関東支部内コドモのテキスト編輯部/編
江戸東京博物館

ハネギリ
江戸東京博物館

大阪朝日新聞 附録
江戸東京博物館