
国際劇場 昭和14年7月興行筋書 熱と気魄の歌舞伎劇筋書絵本 Kokusai Gekijō Theater Program for July 1939, Program of Kabuki Performances Full of Excitement and Spirit
秋山于四三/編
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 国際劇場 昭和14年7月興行筋書 熱と気魄の歌舞伎劇筋書絵本
- 資料番号
- 96002693
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 作者(文書は差出人)
- 秋山于四三/編
- 発行所(文書は宛先)
- 国際劇場
- 年代
- 昭和前期 昭和14年7月 1939 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 22.1 cm x 14.8 cm x 0.2 cm
- 備考
- 演目:みちのくの僧兵 小車草紙 両国梶之助
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-214646.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

紅日傘,忘れな草
西条八十/詞 佐々紅華/曲・編
江戸東京博物館

繭絲織物陶漆器共進会場全図
江戸東京博物館

見継相続講(集金取極につき議定連印帳・扣)
江戸東京博物館

怪化娘出世指南
池田喜多治/著
江戸東京博物館

東京都水道局章標(専用13817)
江戸東京博物館

新東京 重なる東京タワー
木村恒久,広告批評/製作
江戸東京博物館

横浜異人商館之図
歌川貞秀/画
江戸東京博物館

善行證書
江戸東京博物館

火皿
江戸東京博物館

表替
江戸東京博物館

竹内式警温器
江戸東京博物館

よいこのしんぶん 第41号[私たちがおんぶして 足のわるい陽子ちゃんも学校へ]
池田政治/編
江戸東京博物館

アートギャラリー(世界都市博覧会 アートシティー)
江戸東京博物館

センリョウゲタ
江戸東京博物館

パゼット天然色写真説明書
江戸東京博物館

隣組回覧板(京橋区湊町) 隣組回報 第七十五号 妊婦に対する米穀の臨時加給の取扱に就て他
京橋区町会連合会/製作
江戸東京博物館