 
        国際劇場 昭和14年7月興行筋書 新国劇七月短期公演 Kokusai Gekijō Theater Program for July 1939, Short-Term Program in July by Shinkokugeki Theatrical Company
秋山于四三/編
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 国際劇場 昭和14年7月興行筋書 新国劇七月短期公演
- 資料番号
- 96002692
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 作者(文書は差出人)
- 秋山于四三/編
- 発行所(文書は宛先)
- 国際劇場
- 年代
- 昭和前期 昭和14年7月 1939 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 22.2 cm x 15.0 cm x 0.2 cm
- 備考
- 演目:土と兵隊 宮本武蔵 次郎長と石松
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-214645.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
 
		    書状・覚一括
江戸東京博物館
 
		    差上申御請書之事他
江戸東京博物館
 
		    原稿「漫画で見る三越300年史」
清水崑
江戸東京博物館
 
		    長板中形型紙 稲妻文 唐草
江戸東京博物館
 
		    昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館
 
		    汁碗
江戸東京博物館
 
		    戸籍謄本(戸主 夏目柳太郎)
南多摩郡町田村戸籍役場
江戸東京博物館
 
		    東光毒舌経 23のカット (「週刊現代」)
清水崑
江戸東京博物館
 
		    御触書書留
江戸東京博物館
 
		    井の頭公園 水源地の井
江戸東京博物館
 
		    東海道五十三次 藤沢 七
江戸東京博物館
 
		    菓子用木型 女雛
江戸東京博物館
 
		    ガラス製容器
三越/製
江戸東京博物館
 
		    前田晁あて葉書 原稿依頼に対する返事
関根秀雄/作
江戸東京博物館
 
		    上野青香あて書簡
木村荘八/作
江戸東京博物館
 
		    漫画太閤記 少年日吉丸77
清水崑
江戸東京博物館