 
        国際劇場 昭和14年7月興行筋書 新国劇七月短期公演 Kokusai Gekijō Theater Program for July 1939, Short-Term Program in July by Shinkokugeki Theatrical Company
秋山于四三/編
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 国際劇場 昭和14年7月興行筋書 新国劇七月短期公演
- 資料番号
- 96002691
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 作者(文書は差出人)
- 秋山于四三/編
- 発行所(文書は宛先)
- 国際劇場
- 年代
- 昭和前期 昭和14年7月 1939 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 22.2 cm x 15.0 cm x 0.2 cm
- 備考
- 演目:土と兵隊 宮本武蔵 次郎長と石松
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-214644.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
 
		    乾隆通宝
江戸東京博物館
 
		    [秩父丸甲板にて集合写真]
江戸東京博物館
 
		    隅田堤桜花盛之図
橋本周延/画
江戸東京博物館
 
		    入置申証文之事(借金)
拝島村平八/他
江戸東京博物館
 
		    文学世界第十 おもひ川
乙羽庵主人/著
江戸東京博物館
 
		    大正6年 2万分の1 地形図「中野」
江戸東京博物館
 
		    文化財調査写真 藤沢市郷土資料
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
 
		    引札 内外石油大販売所
播磨国加古郡 大野安兵江衛/製造
江戸東京博物館
 
		    錦糸公園
江戸東京博物館
 
		    高札写
江戸東京博物館
 
		    「東京千景」ペン画スケッチ 茗溪会館 文京区
木村遼次/画
江戸東京博物館
 
		    鏡
江戸東京博物館
 
		    平紙本 TONGUE CUT SPARROW(舌切り雀)
ダビッドタムソン/訳
江戸東京博物館
 
		    分銅
江戸東京博物館
 
		    日本文化シリーズ 寺大工
江戸東京博物館
 
		    延享五戊辰年朝鮮人来朝宦名字
江戸東京博物館