
国際劇場 昭和14年7月興行筋書 新国劇七月短期公演 Kokusai Gekijō Theater Program for July 1939, Short-Term Program in July by Shinkokugeki Theatrical Company
秋山于四三/編
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 国際劇場 昭和14年7月興行筋書 新国劇七月短期公演
- 資料番号
- 96002690
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 作者(文書は差出人)
- 秋山于四三/編
- 発行所(文書は宛先)
- 国際劇場
- 年代
- 昭和前期 昭和14年7月 1939 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 22.2 cm x 15.0 cm x 0.2 cm
- 備考
- 演目:土と兵隊 宮本武蔵 次郎長と石松
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-214643.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

献上茶壷(箱入、駿河本山御用茶)
江戸東京博物館

護符 奉修行大杉大神御祈祷太祝詞除災加護攸
江戸東京博物館

勅語
板東富三/著
江戸東京博物館

展覧会入場券 日本近代文学館創立20周年記念 近代文学展
江戸東京博物館

薬罐
江戸東京博物館

うたひ双六(袋)
江戸東京博物館

万木村文書 (願書認方につき達)
平山名輔,杉本忠蔵/他1名作成
江戸東京博物館

古今婦人風体の変遷
江戸東京博物館

伊勢暦(文化3年)
江戸東京博物館

愛知県主催三府二十八県連合共進会 正門及噴水
江戸東京博物館

ミシン糸(白50番)
CLARK & CO'S
江戸東京博物館

昭和大東京百図絵版画 第七十四景 深川八幡・羽子板市
小泉癸巳男/画
江戸東京博物館

東京案内パンフレット 「大島遊覧案内 附下田遊覧案内」
江戸東京博物館

五代目市川團十郎
勝川春英
江戸東京博物館

劇団民芸 民芸の仲間 第46号
江戸東京博物館

The Illustrated London News 1904年 仁川で沈没するロシア船ワリヤーグ The Sinking of Russian ship “Variag” at Chemulpo
江戸東京博物館