
国際劇場 昭和14年7月興行筋書 新国劇七月短期公演 Kokusai Gekijō Theater Program for July 1939, Short-Term Program in July by Shinkokugeki Theatrical Company
秋山于四三/編
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 国際劇場 昭和14年7月興行筋書 新国劇七月短期公演
- 資料番号
- 96002689
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 作者(文書は差出人)
- 秋山于四三/編
- 発行所(文書は宛先)
- 国際劇場
- 年代
- 昭和前期 昭和14年7月 1939 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 22.2 cm x 15.0 cm x 0.2 cm
- 備考
- 演目:土と兵隊 宮本武蔵 次郎長と石松
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-214642.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (152417)

包紙(井上貫流左衛門(二代)宛青木一郎大夫書状)
杉山寿庵/作成
江戸東京博物館

大相撲勝負星取表 昭和3年1月場所
財団法人 大日本相撲協會出版部/編
江戸東京博物館

ゲタ
江戸東京博物館

「江崎礼二 小伝」(『文武高名録』巻之一)の写真
新井朝定/編 松本半兵衛/等訂
江戸東京博物館

詠歌書上(珍敷雪の沢にふりけるを等)
江戸東京博物館

郵便貯金通帳
為替貯金局/作成
江戸東京博物館

バス停留所(ポール)
江戸東京博物館

関東名浪曲 東家一樂 長講二席
松盛座
江戸東京博物館

ライオンのめがね p49 挿絵
清水崑
江戸東京博物館

下鞍(紺地金波模様)
江戸東京博物館

仮名手本忠臣蔵 五段目
五粽亭広貞/画
江戸東京博物館

雁之間同席申合帳
牧野山城守/作成
江戸東京博物館

国家革新のために今朝青年将校蹶起す 蹶起趣意書
陸軍歩兵大尉野中四郎 外同志一同
江戸東京博物館

江戸友禅染斜十字文若松図パネル
江戸東京博物館

都政20年史 第Ⅱ部事業史編(監査事務局 昭和39年6月)
企画室/作成
江戸東京博物館

玩具 独楽
江戸東京博物館