
国際劇場 昭和14年7月興行筋書 新国劇七月短期公演 Kokusai Gekijō Theater Program for July 1939, Short-Term Program in July by Shinkokugeki Theatrical Company
秋山于四三/編
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 国際劇場 昭和14年7月興行筋書 新国劇七月短期公演
- 資料番号
- 96002688
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 作者(文書は差出人)
- 秋山于四三/編
- 発行所(文書は宛先)
- 国際劇場
- 年代
- 昭和前期 昭和14年7月 1939 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 22.2 cm x 15.0 cm x 0.2 cm
- 備考
- 演目:土と兵隊 宮本武蔵 次郎長と石松
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-214641.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

たばこ空箱 (第一回農業祭記念 ピ-ス)
日本専売公社/製
江戸東京博物館

ご婚礼の栞
ホテルオークラ
江戸東京博物館

羽象潟連歳担
菊水子他52名/詠・圭岳/画
江戸東京博物館

The Illustrated London News 1905年 松山のロシア人捕虜 Russian Prisoner at Matsuyama
江戸東京博物館

興福寺 三重塔
横山松三郎/撮影
江戸東京博物館

文化財調査写真 堂宇
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

千代田週報 [NO.59]
江戸東京博物館

The Illustrated London News 1872年 横浜の新年の行事 New Year’s festival procession at Yokohama
江戸東京博物館

記(領収書)
大勝/作成
江戸東京博物館

[村費収入支出書出]
江戸東京博物館

飯盒
江戸東京博物館

帳簿用印鑑「什器補充費」
泰斗堂/製
江戸東京博物館

かまた土産
江戸東京博物館

浅草公園観世音之真景
浦野浪次郎
江戸東京博物館

扇面詩 五言絶句「一鴬春水…」
安積艮斎
江戸東京博物館

軍人合わせ 中尉
江戸東京博物館