
国際劇場 昭和14年7月興行筋書 新国劇七月短期公演 Kokusai Gekijō Theater Program for July 1939, Short-Term Program in July by Shinkokugeki Theatrical Company
秋山于四三/編
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 国際劇場 昭和14年7月興行筋書 新国劇七月短期公演
- 資料番号
- 96002688
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 作者(文書は差出人)
- 秋山于四三/編
- 発行所(文書は宛先)
- 国際劇場
- 年代
- 昭和前期 昭和14年7月 1939 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 22.2 cm x 15.0 cm x 0.2 cm
- 備考
- 演目:土と兵隊 宮本武蔵 次郎長と石松
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-214641.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

東京開華名所図絵之内 柳ばしより両国橋の図
歌川広重(3代)/画
江戸東京博物館

竹の塚 スライド 竹の塚 風景
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

2 のんびりノン吉マンガ日記 ×月×日 晴れたり曇ったり
清水崑
江戸東京博物館

飯櫃
未藍社/製
江戸東京博物館

一橋御用御触留并公務録(京都三條通河原町御屋敷内大弐大隊参中隊小頭の節掟)
富永新一郎/作成
江戸東京博物館

開明新説 聖代の球謡
花笠文京/著 歌川芳宗(2代)/画 渡辺義方/編輯
江戸東京博物館

中学生X君1
清水崑
江戸東京博物館

長板中形型紙 片輪車に草花
江戸東京博物館

くじらのハナ歌 夫婦(東京新聞)
清水崑
江戸東京博物館

日清戦争関係新聞号外(中央新聞号外)
江戸東京博物館

給与袋(上質紙)
日本製鉄株式会社経理局/作成
江戸東京博物館

日本赤十字社救護材料庫
江戸東京博物館

東京都水道局章標(専用13099)
江戸東京博物館

輸出用茶箱紙 花・雉・蝶
江戸東京博物館

国郡細見図
中沢嘉七郎/筆刻
江戸東京博物館

大山阿夫利神社護符
江戸東京博物館