
国際劇場 昭和13年11月興行筋書 戦捷記念・芝居の正月大衆顔見世興行 Kokusai Gekijō Theater Program for November 1938, Kaomise Performances for the Public to Mark the Beginning of the New Performance Year, Commemorating the Victory in the War
秋山于四三/編
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 国際劇場 昭和13年11月興行筋書 戦捷記念・芝居の正月大衆顔見世興行
- 資料番号
- 96002685
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 作者(文書は差出人)
- 秋山于四三/編
- 発行所(文書は宛先)
- 国際劇場
- 年代
- 昭和前期 昭和13年11月 1938 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 22.1 cm x 15.0 cm x 0.2 cm
- 備考
- 演目:昼:暫 紅葉狩 勧進帳 ほか 夜:不動 素襖落 恋飛脚大和往来 ほか
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-214638.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

東海尋常高等小学校 校旗新調記念(大正四年九月)
江戸東京博物館

毎日小学生新聞 第4289号
江戸東京博物館

腰抜けMP : MILITARY POLICEMEN
江戸東京博物館

似顔絵 長谷川横顔
清水崑
江戸東京博物館

明治45年調査東京市及近傍町村番地入地図
東京逓信管理局/編
江戸東京博物館

乍恐以書付奉願上候
貞助/作成
江戸東京博物館

榛原聚玉堂版団扇絵 桔梗
山口蓬春/画
江戸東京博物館

機械じゃくり
江戸東京博物館

(79)フグとメザシの物語 さし絵
清水崑
江戸東京博物館

巾着人形 子供
江戸東京博物館

日記
廉/作成
江戸東京博物館

築地小劇場第八十三回公演番組
江戸東京博物館

諸侯馬印・指物図のうち 水戸中納言(幟旗と小馬印)
江戸東京博物館

名古屋慈善相撲プログラム
名古屋市方面委員助成連合会,大日本相撲協会/編
江戸東京博物館

御札 開山御神火祭祈祷神璽
江戸東京博物館

武州八王子みなせ橋
江戸東京博物館