国際劇場 昭和13年7月興行筋書 東西新旧大合同一座 Kokusai Gekijō Theater Program for July 1938, Performances by a Grand Joint Troupe with Actors of All Ages from East and West
秋山于四三/編
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 国際劇場 昭和13年7月興行筋書 東西新旧大合同一座
- 資料番号
- 96002682
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 作者(文書は差出人)
- 秋山于四三/編
- 発行所(文書は宛先)
- 国際劇場
- 年代
- 昭和前期 昭和13年7月 1938 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 22.2 cm x 14.9 cm x 0.2 cm
- 備考
- 演目:髑髏銭 股旅草鞋 現代劇女の選んだ道
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-214635.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
歌舞伎座筋書 第六十六号
木村松次郎/編
江戸東京博物館
第三十八回公演「各人各説」、第三回昼公演「恋愛三昧」
築地小劇場
江戸東京博物館
竹模様磁器製盃
江戸東京博物館
(日本風俗)地引網
江戸東京博物館
氷室麦満んぢう引札
江戸東京博物館
隣組回報
江戸東京博物館
家庭用品購入通帳
東京都経済局総務課物価係
江戸東京博物館
本郷座辻番付 不如帰 上杉謙信 冥途の飛脚 心眼
江戸東京博物館
鼈甲台珊瑚飾菊蒔絵櫛
江戸東京博物館
台ランプ : ランプ
江戸東京博物館
有賀精あて葉書 会う日の延期願い
近松秋江/作
江戸東京博物館
紫縮緬地御所解模様小袖
江戸東京博物館
昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館
江戸文字下絵 「二番」
松山貞太郎
江戸東京博物館
手鑑書上控
野中村肝煎 庄司茂左衛門/作成
江戸東京博物館
一寸一ト口千両幟乃語り分
江戸東京博物館