
国際劇場 昭和13年7月興行筋書 東西新旧大合同一座 Kokusai Gekijō Theater Program for July 1938, Performances by a Grand Joint Troupe with Actors of All Ages from East and West
秋山于四三/編
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 国際劇場 昭和13年7月興行筋書 東西新旧大合同一座
- 資料番号
- 96002682
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 作者(文書は差出人)
- 秋山于四三/編
- 発行所(文書は宛先)
- 国際劇場
- 年代
- 昭和前期 昭和13年7月 1938 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 22.2 cm x 14.9 cm x 0.2 cm
- 備考
- 演目:髑髏銭 股旅草鞋 現代劇女の選んだ道
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-214635.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

出納日記
江戸東京博物館

金子借用証文之事(見世商売仕入金差支・金25両)
霊岸嶋 辰五郎/作成
江戸東京博物館

林原(岡田)耕三あて書簡
小宮豊隆/作
江戸東京博物館

東京浅草凌雲閣真景(百五十分壱之縮図)
江戸東京博物館

田村町ときわ 芝口ときわ 茶屋町ときわ
江戸東京博物館

第5回玉和会茅ヶ崎駅集合スナップ
小玉/撮影
江戸東京博物館

大津寿子宛大津光、順子ハガキ
大津光,大津順子/作成
江戸東京博物館

早稲田大学対シカゴ大学野球戦記念絵葉書
江戸東京博物館

碗 石製
江戸東京博物館

長板中形型紙 中判糸入 変わり水流文に梅
江戸東京博物館

電灯笠
江戸東京博物館

子皆済目録
佐室村名主惣治郎
江戸東京博物館

着物 単衣
江戸東京博物館

地券(武蔵国南多摩郡南大谷村)
江戸東京博物館

パントマイムのみとり
清水崑
江戸東京博物館

挟み箱
江戸東京博物館