
国際劇場 昭和12年10月興行筋書 豪華大歌舞伎大衆興行 市川左団次一座出演 Kokusai Gekijō Theater Program for October 1937, Spectacular Grand Kabuki Performances for the Public, Featuring Ichikawa Sadanji Ichiza
秋山于四三/著
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 国際劇場 昭和12年10月興行筋書 豪華大歌舞伎大衆興行 市川左団次一座出演
- 資料番号
- 96002667
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 作者(文書は差出人)
- 秋山于四三/著
- 発行所(文書は宛先)
- 国際劇場
- 年代
- 昭和前期 昭和12年10月 1937 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 22.3 cm x 15.0 cm x 0.1 cm
- 備考
- 演目:凱旋乃木将軍 お夏狂乱 修善寺物語
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-214620.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

委員バッジ
江戸東京博物館

裸婦
清水崑
江戸東京博物館

出征祝い幟
江戸東京博物館

玉川上水写真 流水なき千川上水路
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

江戸拳相撲
江戸東京博物館

宝暦十三未年朝鮮人来朝ニ付人馬割手帳
吉村喜惣治/控
江戸東京博物館

民謡 龍峡小唄(上),(下)
白鳥省吾/詩 中山晋平/曲
江戸東京博物館

本社の新鋭機ライアン単葉リンドパーク大佐が始めて大西洋を横断した「スピリットオブセントルイス」の姉妹機
江戸東京博物館

築地の教会
堀井猛司
江戸東京博物館

百姓代勤向規則
若松県/作成
江戸東京博物館

鏡を見る舞妓
江戸東京博物館

炭壷
江戸東京博物館

仮名万葉集
松下太虚
江戸東京博物館

[雑誌グラビア]
江戸東京博物館

京浜電鉄海岸電軌沿線名所案内
江戸東京博物館

東京高等商船学校
東京石島屋
江戸東京博物館