
新歌舞伎座 昭和9年5月興行筋書 青年歌舞伎劇五月興行 Shinkabukiza Theater Program for May 1934, Seinen Kabukigeki Performances in May
藤田篤/編
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 新歌舞伎座 昭和9年5月興行筋書 青年歌舞伎劇五月興行
- 資料番号
- 96002662
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 作者(文書は差出人)
- 藤田篤/編
- 発行所(文書は宛先)
- 新歌舞伎座
- 年代
- 昭和前期 昭和9年5月 1934 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 22.1 cm x 15.0 cm
- 備考
- 演目:丹下左膳 二人猩々 槍踊 実録先代萩 江戸育お祭佐七
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-214615.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

鎮霊祭鎮霊社臨時大祭事務所発行
江戸東京博物館

丸面子
江戸東京博物館

角メンコ 赤胴鈴之助
江戸東京博物館

磁器製盃「寿乃家」
江戸東京博物館

明治42年 2万分の1 地形図「田無」
江戸東京博物館

袷長着
江戸東京博物館

震災による未払い料金の願い書
東京酒問屋組合/他3名作成
江戸東京博物館

義倉講掛金取立帳
名主 彦右衛門/作成
江戸東京博物館

文化財調査写真 [出雲大社]
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

十一月特別興行新派祭 新生新派・水谷八重子大合同
[御園座]
江戸東京博物館

陶器引合帳
土岐郡高田 加藤初右衛門
江戸東京博物館

東京十二景 下谷
石井柏亭/画 伊上凡骨/彫
江戸東京博物館

セルロイド人形 ピエロ風
江戸東京博物館

北里邸階上平面図(100分の1)
江戸東京博物館

時局資料 第四図 農業
江戸東京博物館

虫除けの呪禁に関する玩具第四図
尾崎清次/編 平川清蔵/画工
江戸東京博物館