
新歌舞伎座 昭和9年4月興行筋書 新派と女優大合同の四月興行 Shinkabukiza Theater Program for April 1934, Grand Joint Performances in April by Shimpa and Actresses
藤田篤/編
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 新歌舞伎座 昭和9年4月興行筋書 新派と女優大合同の四月興行
- 資料番号
- 96002660
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 作者(文書は差出人)
- 藤田篤/編
- 発行所(文書は宛先)
- 新歌舞伎座
- 年代
- 昭和前期 昭和9年4月 1934 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 22.1 cm x 15.0 cm
- 備考
- 演目:三家庭 母三人その後
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-214613.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159430)

武蔵野新聞180号
武蔵野新聞
江戸東京博物館

差出申一札之事(梅吉身分引取につき)
万木村下組願人 百姓 甚兵衛/他1名作成
江戸東京博物館

(包紙)
橋本藤助/作成
江戸東京博物館

明治座二月公演 春の演劇祭 花のれん(手拭い)
江戸東京博物館

奉差上御請一札之事(私儀猟師鉄炮取持仕猟業仕候所)
中小坂村名主 市右衛門/作成
江戸東京博物館

行幸記念碑
江戸東京博物館

式亭三馬 絵葉書
江戸東京博物館

横箸
江戸東京博物館

薬袋 「小児薬王 救命丸」
江戸東京博物館

[川柳詠草]
江戸東京博物館

東京都近代文学博物館長あて葉書 年賀状
川田俊子/作
江戸東京博物館

山崎一芳宛書簡
尾崎士郎/作
江戸東京博物館

非常時局下の特別大奉仕! 報知新聞には日曜夕刊あり
江戸東京博物館

毎日小学生新聞 第4867号
江戸東京博物館

従明治十六年至同十八年回章留
樫立村役場
江戸東京博物館

妙正寺川出流点(立体写真用)
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館