
新歌舞伎座 昭和9年4月興行筋書 新派と女優大合同の四月興行 Shinkabukiza Theater Program for April 1934, Grand Joint Performances in April by Shimpa and Actresses
藤田篤/編
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 新歌舞伎座 昭和9年4月興行筋書 新派と女優大合同の四月興行
- 資料番号
- 96002659
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 作者(文書は差出人)
- 藤田篤/編
- 発行所(文書は宛先)
- 新歌舞伎座
- 年代
- 昭和前期 昭和9年4月 1934 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 22.1 cm x 15.0 cm
- 備考
- 演目:三家庭 母三人その後
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-214612.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

座布団
江戸東京博物館

名筆土佐絵手帖
柳葉亭繁彦/著 尾形月耕/画
江戸東京博物館

錦絵断片 助六由縁江戸桜
歌川国明/画
江戸東京博物館

布団袋
江戸東京博物館

東京上野鉄道気車出発之図
井上安治/画
江戸東京博物館

兒雷也豪傑双六
歌川国輝(初代)/画
江戸東京博物館

松坂屋包装紙
江戸東京博物館

着物地工程品
江戸東京博物館

The Illustrated London News 1904年 ロシア艦隊の最期 End of Russian Fleet
江戸東京博物館

折たたみ式ナイフ
江戸東京博物館

山本五十六関係ラフスケッチ 高橋嘉寿子刀自
清水崑
江戸東京博物館

墨版 図案 茶器と掛紐
柴田是真/画
江戸東京博物館

手拭熨斗袋 寿(白無地) 小唄 堀小多美
江戸東京博物館

錦絵断片 東海道之内 藤之杜 走馬
歌川芳艶/画
江戸東京博物館

佃島祭礼
森義利/画
江戸東京博物館

乍恐奉申上候(米価高騰など民困窮につき意見書)
小普請組永井監物支配 植崎九八郎/作成
江戸東京博物館