
新歌舞伎座 昭和9年1月興行筋書 青年歌舞伎初春興行 昼の部 Shinkabukiza Theater Program for January 1934, Seinen Kabuki (Youth Kabuki) Performances for the New Year, Daytime Performance
藤田篤/編
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 新歌舞伎座 昭和9年1月興行筋書 青年歌舞伎初春興行 昼の部
- 資料番号
- 96002655
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 作者(文書は差出人)
- 藤田篤/編
- 発行所(文書は宛先)
- 新歌舞伎座
- 年代
- 昭和前期 昭和9年1月 1934 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 22.1 cm x 14.9 cm
- 備考
- 演目:シラノ・ド・ベルジユラツク 一谷嫩軍記 絵本西遊記
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-214608.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

飯田清八宛書簡(馬流大雷火にて延引につき)
江戸東京博物館

大正十二年九月一日帝都大震災の惨状 (浅草公園十二階)
江戸東京博物館

東京朝日新聞号外
江戸東京博物館

偕楽園記録(偕楽園御殿守御役家改目録)
江戸東京博物館

丸子橋 橋名板(竣工年月日)拓本
江戸東京博物館

護符 如意輪観音 下総國横曽根村法性寺護符
江戸東京博物館

東京市会議員一級選挙人名簿 本郷区
江戸東京博物館

画帖 風俗十二ケ月
安達吟光/画
江戸東京博物館

文学座パンフレットNo.12 国民新劇場進出特輯
向坂丈吉/編
江戸東京博物館

展覧会入場券 浅草観音本堂完成記念 観音展
江戸東京博物館

明治二十九年略本暦
江戸東京博物館

當世人情うけさしいやみの見立
江戸東京博物館

明治廿三年略本暦
江戸東京博物館

「東京千景」ペン画スケッチ 東京女子大学チャペル 杉並区
木村遼次/画
江戸東京博物館

東京劇場 昭和24年6月興行筋書 新生新派
江戸東京博物館

南蔵院本堂建築構造要点
江戸東京博物館