
新歌舞伎座 昭和8年10月興行筋書 曽我廼家五郎一座絵本 Shinkabukiza Theater Program for October 1933, Performances by Soganoya Gorō Ichiza
藤田篤/編
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 新歌舞伎座 昭和8年10月興行筋書 曽我廼家五郎一座絵本
- 資料番号
- 96002653
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 作者(文書は差出人)
- 藤田篤/編
- 発行所(文書は宛先)
- 新歌舞伎座
- 年代
- 昭和前期 昭和8年10月 1933 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 22.1 cm x 15.1 cm
- 備考
- 演目:二本棒 宿り木 香椎の馬方 靴の音 鴨川千鳥
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-214606.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159826)

御神籤(第九十大吉)
江戸東京博物館

文化財調査写真 継体皇后陵
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

金子借用之証(金7円)
江戸東京博物館

軍人合わせ 水雷艇
江戸東京博物館

農村の家と小川(風景水彩画)
江戸東京博物館

上演台本 大番
獅子文六/原作 小山祐士/脚色
江戸東京博物館

「東京千景」ペン画スケッチ 上中里蝉坂 北区
木村遼次/画
江戸東京博物館

レコード 愛染夜曲,愛染草紙
霧島昇・松原操/唄
江戸東京博物館
![作品画像:[パノラマ館]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2021/10/10945-L.jpg)
[パノラマ館]
江戸東京博物館

川村清雄肖像(ニューヨークブルックリンにて)
W.S.Pendleton(ブルックリン)
江戸東京博物館

覗き眼鏡及び写真
活画館/製作
江戸東京博物館

江戸名所地めいくどき 下
江戸東京博物館

工場店卸表(昭和参年度)
守田宝丹店/作成
江戸東京博物館

長板中形型紙 中判
江戸東京博物館

鉄橋
永江維章/編輯
江戸東京博物館

中華随軍誌「丸腰と傭員」2
清水崑
江戸東京博物館