
新歌舞伎座 昭和8年7月興行筋書 曽我廼家五郎一座絵本 Shinkabukiza Theater Program for July 1933, Performances by Soganoya Gorō Ichiza
藤田篤/編
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 新歌舞伎座 昭和8年7月興行筋書 曽我廼家五郎一座絵本
- 資料番号
- 96002646
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 作者(文書は差出人)
- 藤田篤/編
- 発行所(文書は宛先)
- 新歌舞伎座
- 年代
- 昭和前期 昭和8年7月 1933 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 22.1 cm x 14.9 cm
- 備考
- 演目:(恋愛)交叉点 最合船 ガード下の朝 外れた魂 命の替玉
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-214599.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159832)

武蔵百景之内 王子滝之川
小林清親/画
江戸東京博物館

懐爐
江戸東京博物館

アルバムを持つ和装女性
江戸東京博物館

「東京千景」ペン画スケッチ 目白聖公会 新宿区
木村遼次/画
江戸東京博物館

井戸部品
江戸東京博物館

軍服用カラー
楷行社/製造
江戸東京博物館

画本百花鳥
石仲子守範
江戸東京博物館

本郷座パンフレット
江戸東京博物館

十ケ月払ひの家具新春大売出し ちらし
江戸東京博物館

市電乗換券 亀沢町-浅草橋 間
江戸東京博物館

東京劇場 昭和24年5月興行筋書 市川猿之助一座・澤村訥子・坂東三津五郎 合同大歌舞伎
古屋太郎/編
江戸東京博物館

河内カルメン カット[二羽の白鳥]
清水崑
江戸東京博物館

マッチ箱 ラベル マルニホン
江戸東京博物館

難波新地大角力番付
江戸東京博物館

浦賀の虎踊
永江維章/編輯
江戸東京博物館

武蔵国秩父郡上小鹿野村文書 他
江戸東京博物館