
新歌舞伎座 昭和8年7月興行筋書 曽我廼家五郎一座絵本 Shinkabukiza Theater Program for July 1933, Performances by Soganoya Gorō Ichiza
藤田篤/編
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 新歌舞伎座 昭和8年7月興行筋書 曽我廼家五郎一座絵本
- 資料番号
- 96002646
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 作者(文書は差出人)
- 藤田篤/編
- 発行所(文書は宛先)
- 新歌舞伎座
- 年代
- 昭和前期 昭和8年7月 1933 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 22.1 cm x 14.9 cm
- 備考
- 演目:(恋愛)交叉点 最合船 ガード下の朝 外れた魂 命の替玉
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-214599.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159832)

大阪歌舞伎座 昭和26年11月興行筋書
大阪歌舞伎座宣伝部/編
江戸東京博物館

詠歌短冊(梅園蛍)
梅里/作
江戸東京博物館

佃島祭礼
森義利/画
江戸東京博物館

三条実美書簡
三条実美/差出
江戸東京博物館

明治四十一年九星日表
森林茂/著作
江戸東京博物館

電気ストーブ
G.E.社/製造
江戸東京博物館

政衙通知(御用之儀有之候につき)
江戸東京博物館

火鉢
江戸東京博物館

富士扶桑教関係資料 任命証書(教導職試補)
江戸東京博物館

文字瓦(横見郡)(武蔵国分寺出土)
江戸東京博物館

週刊NHKラジオ新聞 32号
末常卓郎/編集
江戸東京博物館

太田邸
江戸東京博物館

読売新聞 附録 第5981号
江戸東京博物館

世界大都市会議 -1972年・東京-
東京都映画協会/製作
江戸東京博物館

進藤純孝宛書簡
和辻照/作
江戸東京博物館

(宝幢院由緒書)
江戸東京博物館