新歌舞伎座 昭和8年2月興行筋書 曽我廼家五郎一座二のかわりゑ本 Shinkabukiza Theater Program for February 1933, Ninokawari Performances by Soganoya Gorō Ichiza
藤田篤/編
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 新歌舞伎座 昭和8年2月興行筋書 曽我廼家五郎一座二のかわりゑ本
- 資料番号
- 96002636
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 作者(文書は差出人)
- 藤田篤/編
- 発行所(文書は宛先)
- 新歌舞伎座
- 年代
- 昭和前期 昭和8年2月 1933 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 22.2 cm x 15.1 cm
- 備考
- 演目:愛の上塗 六連発 春雨の夕 五兵衛と六兵衛 結婚第一夜
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-214589.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
記(酒一升代領収証)
大国や/作成
江戸東京博物館
応接セット写真の引き伸ばし
田中謙二
江戸東京博物館
長板中形型紙 蘭に絣
江戸東京博物館
向嶌花見帰
歌川国周/画
江戸東京博物館
[カルタ一括 小(御菓子一個)]
江戸東京博物館
諸藩石高類寄
江戸東京博物館
明治神宮鎮座奉祝記念
江戸東京博物館
旅みやげ第三集 別府の夕 校合摺
川瀬巴水/画
江戸東京博物館
[明治23年6月18日神田より見た両国橋付近の竜巻]
江戸東京博物館
宮沢村筑地村用水路掘敷き代金割合帳
江戸東京博物館
(証文手形等諸文書手習用書留)
江戸東京博物館
東京劇場 昭和21年11月興行番組 東西合同大歌舞伎 尾上菊五郎・中村梅玉 顔見世興行
江戸東京博物館
スケッチ ワシ(つばさを広げたところ)
清水崑
江戸東京博物館
わく
江戸東京博物館
新フォードフェートン A型新フォード車明細書
江戸東京博物館
オリンピック東京大会デザイン スカーフ
江戸東京博物館