
新歌舞伎座 昭和7年12月興行筋書 新国劇十二月公演二の替り Shinkabukiza Theater Program for December 1932, Ninokawari Performances in December by Shinkokugeki Theatrical Company
藤田篤/編
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 新歌舞伎座 昭和7年12月興行筋書 新国劇十二月公演二の替り
- 資料番号
- 96002634
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 作者(文書は差出人)
- 藤田篤/編
- 発行所(文書は宛先)
- 新歌舞伎座
- 年代
- 昭和前期 昭和7年12月 1932 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 22.0 cm x 15.2 cm
- 備考
- 演目:ぐでん流弥太郎 大東京は曇り後晴れ 月形半平太
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-214587.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159832)

黄色い花 (「花?人?」より)
本多穆堂
江戸東京博物館

富士講 写真 江古田富士山
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

体重計
(株)亀井機械製作所/製
江戸東京博物館

薬瓶
江戸東京博物館

花に魁け三月の大歌舞伎
鳥居言人/画
江戸東京博物館

冬の月(戸山ヶ原)
川瀬巴水/画
江戸東京博物館

水車で水を引く
江戸東京博物館

玩具 腕時計セット 時計
江戸東京博物館

戦時貯蓄債券(金15円)
株式会社日本勧業銀行
江戸東京博物館

疾病除け(厄除け)の呪禁に関する玩具第五図
尾崎清次/編 平川清蔵/画工
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

みだれ篭
江戸東京博物館

明治四年辛未頒暦(伊勢暦)
大学暦局
江戸東京博物館

相生松五郎
歌川国輝(二代)/画
江戸東京博物館

暹羅国チーク材(No.161)
江戸東京博物館

文化財調査写真 三崎町本瑞寺、油壺湾
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館