
新歌舞伎座 昭和7年12月興行筋書 新国劇十二月公演二の替り Shinkabukiza Theater Program for December 1932, Ninokawari Performances in December by Shinkokugeki Theatrical Company
藤田篤/編
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 新歌舞伎座 昭和7年12月興行筋書 新国劇十二月公演二の替り
- 資料番号
- 96002632
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 作者(文書は差出人)
- 藤田篤/編
- 発行所(文書は宛先)
- 新歌舞伎座
- 年代
- 昭和前期 昭和7年12月 1932 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 22.0 cm x 15.2 cm
- 備考
- 演目:ぐでん流弥太郎 大東京は曇り後晴れ 月形半平太
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-214585.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

天保雑記抜書
江戸東京博物館

レコード 歴史的独逸大行進曲集
江戸東京博物館

検札はさみ
江戸東京博物館

礫川牛込小日向絵図
戸松昌訓/図著
江戸東京博物館

恒例摘要(宮中行事記録)
宮内省/作成
江戸東京博物館

The Illustrated London News 1904年 マカロフ提督の死 Russian’s lost Admiral Makarorff
江戸東京博物館

ハナオ
江戸東京博物館

瓢箪
小林礫斎
江戸東京博物館

引札 内外刻巻煙草販売所
揖保郡大津村 矢野弥兵衛/製造
江戸東京博物館

三ツ矢サイダー 外箱
朝日麦酒株式会社/製
江戸東京博物館

相模国大山 不動尊
江戸東京博物館

手拭(白地ひよこ桜花図)
清元 延千若
江戸東京博物館

雛形若菜の初模様 丁子屋内おとは路
礒田湖龍斎/画
江戸東京博物館

護符 子安地蔵菩薩 宝珠庵
江戸東京博物館

甲子春狂言こんたんの枕
歌川豊国/画
江戸東京博物館

三年季質物杉林証文之事
三左衛門/他作成
江戸東京博物館