新歌舞伎座 昭和7年12月興行筋書 新国劇十二月公演二の替り Shinkabukiza Theater Program for December 1932, Ninokawari Performances in December by Shinkokugeki Theatrical Company
藤田篤/編
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 新歌舞伎座 昭和7年12月興行筋書 新国劇十二月公演二の替り
- 資料番号
- 96002632
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 作者(文書は差出人)
- 藤田篤/編
- 発行所(文書は宛先)
- 新歌舞伎座
- 年代
- 昭和前期 昭和7年12月 1932 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 22.0 cm x 15.2 cm
- 備考
- 演目:ぐでん流弥太郎 大東京は曇り後晴れ 月形半平太
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-214585.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
東京都中小企業団体中央会通知
江戸東京博物館
草刈り鎌
江戸東京博物館
高札・制札之案
長沢義蕃/写
江戸東京博物館
文化財調査写真 日枝神社拝殿
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
万小使附込記帳
菖蒲村飯田寅吉/作成
江戸東京博物館
町内火の元用心規約
上河岸/作成
江戸東京博物館
セルロイド製石鹸入れ
江戸東京博物館
電信電話料金領収証書
江戸東京博物館
砂糖飴入れ瓶
明治製菓株式会社/製
江戸東京博物館
担棒
江戸東京博物館
軍事郵便貯金等特別処理法の規定の書類
江戸東京博物館
東海道川崎宿関札一件
松平肥前守家来 羽黒平右衛門/作成
江戸東京博物館
隣組回覧板(京橋区湊町) 町会、部落会、隣組銃後美談懸賞募集要綱
東京府総務部振興課
江戸東京博物館
長板中形型紙 鶴
江戸東京博物館
落合薬王院六地蔵(神田上水)
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館
文化財調査写真 佐賀県 名護屋城址
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館