
新歌舞伎座 昭和7年9月興行筋書 興味深き青年奨励劇 Shinkabukiza Theater Program for September 1932, Fascinating Performances by Youth
藤田篤/編
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 新歌舞伎座 昭和7年9月興行筋書 興味深き青年奨励劇
- 資料番号
- 96002631
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 作者(文書は差出人)
- 藤田篤/編
- 発行所(文書は宛先)
- 新歌舞伎座
- 年代
- 昭和前期 昭和7年9月 1932 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 21.9 cm x 15.0 cm
- 備考
- 演目:本朝廿四孝 海彦山彦 菅原伝授手習鑑 江戸風俗目月形 弁天娘女男白浪
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-214584.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159832)

カミソリ
谷藤福太郎/作
江戸東京博物館

山王大権現造宮寄進帖
江戸東京博物館

パラマウントニュース
江戸東京博物館

歌舞伎写真 「仮名手本忠臣蔵七段目」
江戸東京博物館

一銭硬貨 昭和十九年
江戸東京博物館

サングラス
江戸東京博物館

覚(金子請取)
代名主富右衛門
江戸東京博物館

大丸屋前の三美人
歌川国貞(初代)/画
江戸東京博物館

小箪笥
江戸東京博物館

講談倶楽部 7月号
江戸東京博物館

桑取り篭
江戸東京博物館

長板中形型紙 中判
江戸東京博物館

万国旗敷物
江戸東京博物館

歌舞伎座 昭和44年9月 公演筋書 新秋九月大歌舞伎
江戸東京博物館

領収證書
南葛飾郡 寺島村 収入役 宇田川要蔵
江戸東京博物館

文化財史跡調査写真 石造物(多産)
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館