 
        新歌舞伎座 昭和7年9月興行筋書 興味深き青年奨励劇 Shinkabukiza Theater Program for September 1932, Fascinating Performances by Youth
藤田篤/編
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 新歌舞伎座 昭和7年9月興行筋書 興味深き青年奨励劇
- 資料番号
- 96002631
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 作者(文書は差出人)
- 藤田篤/編
- 発行所(文書は宛先)
- 新歌舞伎座
- 年代
- 昭和前期 昭和7年9月 1932 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 21.9 cm x 15.0 cm
- 備考
- 演目:本朝廿四孝 海彦山彦 菅原伝授手習鑑 江戸風俗目月形 弁天娘女男白浪
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-214584.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
 
		    差歯高下駄 竹に雀文様
江戸東京博物館
 
		    国税解説速報 VOL.18 第772号
江戸東京博物館
 
		    煉瓦塀仕様書
川上半三郎/作成
江戸東京博物館
 
		    諸大名船絵図 日向延岡 内藤能登守
湖星/画
江戸東京博物館
 
		    回覧(自治会だより目次等通知につき)
江戸東京博物館
 
		    太政官高札
江戸東京博物館
 
		    綿入羽織(女性用)
江戸東京博物館
 
		    コドモ万朝報 11747号
江戸東京博物館
 
		    日本信託銀行オリンピック東京大会ニュース NO.5
江戸東京博物館
 
		    割菱八行講 記章
江戸東京博物館
 
		    東京日日新聞 第18039号
江戸東京博物館
 
		    (台湾台南)大南門
江戸東京博物館
 
		    昭和八年五月 狂言配役の粋 空前の大歌舞伎
藤田篤/編輯
江戸東京博物館
 
		    共同施設ニ就テ
常設露店 下谷上野施設組合 共同施設事業部/作成
江戸東京博物館
 
		    手拭小下絵 三つ柏紋に軸付き藤輪紋 (藤間流)関根しげ子
松山貞太郎/画
江戸東京博物館
 
		    帯揚(三角鱗模様)
江戸東京博物館