検索結果
Tokyo Museum Collection(ToMuCo)

新歌舞伎座 昭和6年1月興行筋書 新派大合同初春興行 Shinkabukiza Theater Program for January 1931, Grand Joint Shimpa Performances for the New Year

藤田篤/編

所蔵館
江戸東京博物館
資料名
新歌舞伎座 昭和6年1月興行筋書 新派大合同初春興行
資料番号
96002620
大分類
印刷物
小分類
パンフレット
種別
演劇類
作者(文書は差出人)
藤田篤/編
発行所(文書は宛先)
新歌舞伎座
年代
昭和初期 昭和5年12月 1930 20世紀 
員数
1冊
法量
22.1 cm x 15.0 cm
備考
演目:伽羅枕 時の氏神 大尉の娘 朝から夜明けまで 花井お梅 大名教育
江戸博デジタルアーカイブズ
https://www.edohakuarchives.jp/detail-214573.html

江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

Tokyo Museum Collection(ToMuCo)

[祈道中安全]

江戸東京博物館

Tokyo Museum Collection(ToMuCo)

明治座 昭和31年9月興行パンフレット 関西歌舞伎 「箱根霊験躄仇討」 二人袴 源平布引滝 鏡獅子 鎌倉三代記 二人椀久 頼朝の死 銘作切籠曙 上:羽根の禿 下:うかれ坊主

江戸東京博物館

作品画像:県庁内に設けられたる臨時郵便局にて臨機払出をなしつゝある光景

県庁内に設けられたる臨時郵便局にて臨機払出をなしつゝある光景

江戸東京博物館

Tokyo Museum Collection(ToMuCo)

文化財調査写真 深鉢

永江維章/編輯撮影

江戸東京博物館

Tokyo Museum Collection(ToMuCo)

柄杓

江戸東京博物館

Tokyo Museum Collection(ToMuCo)

岩波哲学小辞典内容見本

江戸東京博物館

Tokyo Museum Collection(ToMuCo)

七月興行 新喜劇

[東京劇場]

江戸東京博物館

Tokyo Museum Collection(ToMuCo)

明治座 昭和58年11月興行パンフレット 文化庁芸術祭参加 吉例11回杉良太郎特別公演 拝領妻始末 杉良太郎’83オンステージ 遠山の金さん~江戸のおらんだ囃子~

明治座/編

江戸東京博物館

Tokyo Museum Collection(ToMuCo)

昭和十二年九月 新聞切り抜き 大根卸しで足袋の洗濯

江戸東京博物館

Tokyo Museum Collection(ToMuCo)

帯締め

江戸東京博物館

Tokyo Museum Collection(ToMuCo)

よいこのしんぶん 第38号[卵の中から卵が げんばくのひろしまに]

斉藤五郎/編

江戸東京博物館

Tokyo Museum Collection(ToMuCo)

種痘證

江戸東京博物館

Tokyo Museum Collection(ToMuCo)

老子講義

江戸東京博物館

Tokyo Museum Collection(ToMuCo)

昭和初期政治社会関係写真ニュース

江戸東京博物館

作品画像:(荒地払下げ入札の雛形及び官吏の旅籠・賄料等入用費削減につき品川県庁達書写)

(荒地払下げ入札の雛形及び官吏の旅籠・賄料等入用費削減につき品川県庁達書写)

品川県庁/作成

江戸東京博物館

Tokyo Museum Collection(ToMuCo)

民俗調査写真 [道祖神 巨石]

永江維章/撮影

江戸東京博物館

MORE