
新歌舞伎座 昭和5年11月興行筋書 一週年紀念興行二の替り Shinkabukiza Theater Program for November 1930, Ninokawari Performances for the 1st Anniversary of the Theater
藤田篤/編
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 新歌舞伎座 昭和5年11月興行筋書 一週年紀念興行二の替り
- 資料番号
- 96002610
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 作者(文書は差出人)
- 藤田篤/編
- 発行所(文書は宛先)
- 新歌舞伎座
- 年代
- 昭和初期 昭和5年11月 1930 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 21.9 cm x 14.9 cm
- 備考
- 演目:忠臣蔵膝栗毛道中日記
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-214563.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159832)

芸術院会員 吉田難波掾文化功労者受章記念 文楽座人形浄瑠璃 道頓堀文楽座
道頓堀文楽座/編
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

郷土玩具 王子神社 御槍
江戸東京博物館

民俗調査写真 秋田県横手市 奉納物(多産)
永江維章/撮影
江戸東京博物館

歌舞伎座筋書第六十二号「増補桃山譚」他
江戸東京博物館

日光御社参御用御触書(常陸国真壁郡海老江村)
江戸東京博物館

軍人合わせ 水雷艇
江戸東京博物館

本銀返シ売渡シ申畑之事(畑4ヶ所・丁銀400目)
北□谷村売主 忠兵衛/作成
江戸東京博物館

型ヌキ型 般若
橋本正司
江戸東京博物館

寛永御前試合千一夜 第6回 山田真之助鎖鎌卒業の事(マンガ)1~6
清水崑
江戸東京博物館

ハナオ
江戸東京博物館

高輪大木戸の大山講と富士講
歌川国芳/画
江戸東京博物館

漆器汁椀
江戸東京博物館

浅草寺
江戸東京博物館

長板中形型紙 立涌に蝶
江戸東京博物館

今戸人形 鯛小僧
金沢春吉/作
江戸東京博物館