
新歌舞伎座 昭和5年10月興行筋書 曽我廼家五郎劇二の替り Shinkabukiza Theater Program for October 1930, Ninokawari Performances by Soganoya Gorōgeki Troupe
藤田篤/編
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 新歌舞伎座 昭和5年10月興行筋書 曽我廼家五郎劇二の替り
- 資料番号
- 96002603
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 作者(文書は差出人)
- 藤田篤/編
- 発行所(文書は宛先)
- 新歌舞伎座
- 年代
- 昭和初期 昭和5年10月 1930 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 22.2 cm x 14.9 cm
- 備考
- 演目:電報 鬼?仏? 小さん徳兵衛吾妻草紙 作業服 嵯峨野の雪
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-214556.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159832)

新ぱん大津ゑぶし
江戸東京博物館

地下鉄道雷門直営食堂
江戸東京博物館

天保三壬辰年三嶋暦
[御暦師 河合龍節 藤原棟光]/他作成
江戸東京博物館

明治天皇聖影
江戸東京博物館

歴史読本27 [鉄砲を持つ人々]
清水崑
江戸東京博物館

明治神宮御本殿(大東京渋谷区)
江戸東京博物館

[賞状]
東京府知事 阿部浩/作成
江戸東京博物館

東劇 昭和25年弥生興行
江戸東京博物館

析れた十二階
江戸東京博物館

雛道具 盆
江戸東京博物館

東京震災跡風景 お茶の水
平塚運一/画
江戸東京博物館

清水を汲む樵夫
江戸東京博物館

こども遊 手鞠
宮川春汀/画
江戸東京博物館

花美人名所合 亀戸臥龍梅
尾形月耕/画
江戸東京博物館

長府之町
江戸東京博物館

達(二条城へ玉座移され候につき)
江戸東京博物館