
帝国劇場 昭和29年11月興行筋書 吉例11月関西大歌舞伎 Imperial Theater Program for November 1954, A Festive Annual Grand Kabuki Performances in Kansai in November
昭和20年度芸術祭参加 松竹・帝劇提携第四回公演
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 帝国劇場 昭和29年11月興行筋書 吉例11月関西大歌舞伎
- 資料番号
- 96002600
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 発行所(文書は宛先)
- 帝国劇場
- 年代
- 昭和中期 昭和29年11月 1954 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 25.7 cm x 18.2 cm x 0.2 cm
- 備考
- 演目:双蝶々曲輪日記 恋飛脚大和往来 ほか
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-214553.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159832)

長板中形型紙 蔦に鹿の子
江戸東京博物館

演劇改善ニ関スル具体的方策
日本移動演劇連盟
江戸東京博物館

護符 廿三夜
江戸東京博物館

玉川上水スライド 消える玉川上水
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

布製靴中敷
江戸東京博物館

ライオンのめがね p13 挿絵
清水崑
江戸東京博物館

スケッチ [抱き合う母子かっぱ]
清水崑
江戸東京博物館

護符 三峯神社諸災害悉除祓
江戸東京博物館

伏見桃山陵
永江維章/編輯
江戸東京博物館

入置申議定証文之事
上総江川村名主 善左衛門/他9名作成
江戸東京博物館

書額「篤敷教化以正人心帰趨」
東郷平八郎/書
江戸東京博物館

松竹少女歌劇 女生徒名鑑
江戸東京博物館

米国艦隊横浜入港(No.145)
江戸東京博物館

岡田耕三あて葉書
小宮豊隆/作
江戸東京博物館

東京名勝図会 するか町三ッ井のハウス
歌川広重(3代)/画
江戸東京博物館

竹雀蒔絵印籠
江戸東京博物館