
帝国劇場 昭和6年9月興行筋書 文楽座人形浄瑠璃芝居 第四回狂言役割床本 Imperial Theater Program for September 1931, The 4th Kyōgen Program, Bunrakuza Ningyō Jōruri (Puppet Theater) Performance
藤田篤/編
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 帝国劇場 昭和6年9月興行筋書 文楽座人形浄瑠璃芝居 第四回狂言役割床本
- 資料番号
- 96002582
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 作者(文書は差出人)
- 藤田篤/編
- 発行所(文書は宛先)
- 帝国劇場
- 年代
- 昭和初期 昭和6年9月 1931 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 18.9 cm x 12.7 cm x 0.2 cm
- 備考
- 演目:菅原伝授手習鑑 絵本太功記 明烏六花曙
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-214535.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

茶杓柄
江戸東京博物館

博覧会共進会 刷物 上野池ノ端東京勸業展覽會割引入場券(半額)等
江戸東京博物館

鍋蓋
江戸東京博物館

諸国名所百景 越前三国乃大湊
歌川広重(2代)/画
江戸東京博物館

旅順大連風景 東鶏冠山北堡塁
永江維章/撮影
江戸東京博物館

天空を突破して帝都に向けるブレリオ式飛行機とパ式飛行船
江戸東京博物館

公園週報 第4巻 第15号
江戸東京博物館

格子文ガラス切子笄
江戸東京博物館

長板中形型紙 浪に松(中判 追掛)
江戸東京博物館

雛道具 重箱
江戸東京博物館

一銭硬貨 昭和十九年
江戸東京博物館

文鎮
江戸東京博物館

墨田区内各商工業名入れ用 手拭い用染め型 白岡町 豆腐油揚製造販売 山口商店
江戸東京博物館

東京劇場 昭和8年2月興行筋書
江戸東京博物館

盛岡藩南部家麻布下屋敷絵図
臼井元甫
江戸東京博物館

明治天皇御駐輦の跡
永江維章/編輯
江戸東京博物館