
帝国劇場 昭和5年11月興行筋書 帝都初御目見得満25週年記念 曽我迺家五郎劇絵本 Imperial Theater Program for November 1930, Performances Commemorating Twenty-Five Years Since the First Performance at the Imperial Capital, Sogayoya Gorō Ichiza
11月17日、二の替り初日。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 帝国劇場 昭和5年11月興行筋書 帝都初御目見得満25週年記念 曽我迺家五郎劇絵本
- 資料番号
- 96002555
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 発行所(文書は宛先)
- 帝国劇場
- 年代
- 昭和初期 昭和5年11月 1930 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 22.4 cm x 15.2 cm x 0.1 cm
- 備考
- 演目:第一:初恋 第二:六連発 第三:五兵衛と六兵衛 第四:抱月の夜
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-214508.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

英語授業開始のおしらせ
江戸東京博物館

民俗調査写真 江島弁財天女像
永江維章/撮影
江戸東京博物館

恵美須屋見世先図
鳥居清長/画
江戸東京博物館

スケッチ 南蛮文集
清水崑
江戸東京博物館

皿(MADE IN OCCUPIED JAPAN)
江戸東京博物館

御触書写(寺院従者帯刀・種痘取調につき)
岩瀬村名主 栗田源左衛門/他写
江戸東京博物館

朝日新聞 昭和28年度 第24186号 夕刊
江戸東京博物館

丸之内ノ亀裂
江戸東京博物館

差出申一札之事
早助/他8名作成
江戸東京博物館

文化財調査写真 新宮町周辺地図
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

上州館林町文書 取引関係文書
丁字屋 冶衛
江戸東京博物館

深川両国スライド 向島白鬚神社
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

東京 西部多摩スライド 国分寺 お鷹の道入口
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

西洋砲術便覧
上田仲敏(帯刀)/著 西村朝陽/補
江戸東京博物館

THE INTERNATIONAL JURY OF AWARDS HAS CONFERRED A GRAND PRIZE
江戸東京博物館

The Illustrated London News 1912年 当麻寺の練り供養会式/皇太子迪宮 Ceremony at the Taima Temple/Prince Michi
江戸東京博物館