 
        道頓堀中座 昭和32年3月興行パンフレット 中座大歌舞伎三月興行 Dōtombori Nakaza Theater Brochure for March 1957, Nakaza Grand Kabuki Performances in March
中座宣伝部/編 永井日英堂/印刷
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 道頓堀中座 昭和32年3月興行パンフレット 中座大歌舞伎三月興行
- 資料番号
- 96002500
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 作者(文書は差出人)
- 中座宣伝部/編 永井日英堂/印刷
- 発行所(文書は宛先)
- 松竹株式会社事業部
- 年代
- 昭和中期 昭和32年3月 1957 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 25.7 cm x 18.2 cm
- 備考
- 演目:辺城の人 鎌倉三代記 仮名手本忠臣蔵 立廻りの研究 ほか
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-214453.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
 
		    絵画叢誌 第160巻
江戸東京博物館
 
		    長板中形型紙 花とまんじ文 (小判 追掛)
江戸東京博物館
 
		    仏狼機銃伝書目録
[井上貫流/作成]
江戸東京博物館
 
		    蛇姫絵巻,お島千太郎旅唄
古賀政男/曲・編,西条八十/詞 奥山貞吉/曲・編
江戸東京博物館
 
		    隣組回覧板(京橋区湊町) 隣組回報 青年学校就学義務制に就いて他
東京市京橋区役所/製作
江戸東京博物館
 
		    歌舞伎座 昭和27年2月公演筋書 五代目尾上菊五郎 五十年追善記念大歌舞伎
江戸東京博物館
 
		    レコード 梅若礼三朗
林屋正蔵(8代)/演
江戸東京博物館
 
		    包帯
江戸東京博物館
 
		    霞む山々(キング第九巻第三号附録 傑作大冩眞集)
森本淸次/撮影
江戸東京博物館
 
		    写真入れ紙封筒
江戸東京博物館
 
		    「東京千景」ペン画スケッチ 法政第一高校 武蔵野市
木村遼次/画
江戸東京博物館
 
		    長唄 岸の柳(一),(二)
江戸東京博物館
 
		    大正11年10月分仮り決算書 他
横山,岸田善四朗/作成
江戸東京博物館
 
		    東京館週報 第34号
江戸東京博物館
 
		    「東京千景」ペン画スケッチ 白川郷(新宿) 新宿区
木村遼次/画
江戸東京博物館
 
		    近江国長命寺讃佛堂及鐘楼
江戸東京博物館