
大阪新歌舞伎座 昭和46年5月興行筋書 吉例第三回大阪顔見せ 襲名披露大歌舞伎 Osaka Shinkabukiza Theater Program for May 1971, The 3rd Festive Annual Grand Kaomise Performances with an East-West All-Star Cast in Osaka, Announcing an Actor's Succession to a Stage Name
新歌舞伎座宣伝課/編 宝文社印刷KK/印刷
協賛大阪府・大阪市・大阪商工会議所・大阪観光協会
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 大阪新歌舞伎座 昭和46年5月興行筋書 吉例第三回大阪顔見せ 襲名披露大歌舞伎
- 資料番号
- 96002466
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 作者(文書は差出人)
- 新歌舞伎座宣伝課/編 宝文社印刷KK/印刷
- 発行所(文書は宛先)
- 大阪新歌舞伎座
- 年代
- 昭和後期 昭和46年5月 1971 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 25.7 cm x 18.4 cm
- 備考
- 演目:寺子屋 御存鈴ヶ森 積恋雪関扉 野崎村 今様三番三 毛谷村 紅葉狩 ほか
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-214419.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159832)

書簡(招待状)
古手由右衛門
江戸東京博物館

家庭週報 第427号
仁科節/編
江戸東京博物館

丸メンコ 鉄砲
江戸東京博物館

幼児と少年と2人の女性
田中泰輔/撮影
江戸東京博物館

預金資産受領通知書
江戸東京博物館

[茂木醤油]
江戸東京博物館

戦国雑兵 第45回 「あれえ人さらい」
清水崑
江戸東京博物館

日光御神忌御参勤附
江戸東京博物館

東京大空襲秘録写真集写し
高木はる
江戸東京博物館

燭台
江戸東京博物館

日本橋から見た魚河岸
堀井猛司
江戸東京博物館

帝都の中心神田大火の惨状絵葉書
江戸東京博物館

明治四十三年八月都下稀有ノ大洪水大森附近京浜電車線路浸水ノ光景
江戸東京博物館

「篝火」 国民新劇場/会場
芸術小劇場
江戸東京博物館

コンポート
江戸東京博物館

両国回向院大相撲の図(風俗画報挿図)
江戸東京博物館