
大阪新歌舞伎座 昭和45年5月興行筋書 大阪顔見せ大歌舞伎 十代目市川海老蔵襲名披露 Osaka Shinkabukiza Theater Program for May 1970, Osaka Grand Kaomise Performances Announcing an Actor's Succession to the Stage Name of Ichikawa Ebizō X
新歌舞伎座宣伝課/編
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 大阪新歌舞伎座 昭和45年5月興行筋書 大阪顔見せ大歌舞伎 十代目市川海老蔵襲名披露
- 資料番号
- 96002463
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 作者(文書は差出人)
- 新歌舞伎座宣伝課/編
- 発行所(文書は宛先)
- 宝文社印刷KK/印刷
- 年代
- 昭和後期 昭和45年5月 1970 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 25.8 cm x 18.8 cm
- 備考
- 演目:暫 心中天網島 菅原伝授手習鑑 鏡獅子 元禄忠臣蔵 絵本太功記 ほか
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-214416.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159832)

日本橋凱旋門
江戸東京博物館

幕末頃子供遊絵 子供土用ばき水なぶりの景
江戸東京博物館

くじら天国 第20回「週刊朝日」
清水崑
江戸東京博物館

(御殿場口)八百目休泊所石室nThe way to upmt Fuji from Gotenba.
江戸東京博物館

一行書「清心常保真」
添田寿一/筆
江戸東京博物館

河原崎権之助の大星由良之助
豊原国周/画
江戸東京博物館

「東京千景」ペン画スケッチ 上野不忍池風景 台東区
木村遼次/画
江戸東京博物館

衣紋掛
江戸東京博物館

股引
江戸東京博物館

アラッジーンのランプ(ハルン・ハッサン物語1)10
清水崑
江戸東京博物館

新版吉原さいけん
江戸東京博物館

[大男に命令する王さん][王さんアラビアへ行く2] 原画
清水崑
江戸東京博物館

傘を持つ舞妓
江戸東京博物館

御知行所小山田村御林立木取調帳
江戸東京博物館

文化財調査写真 相模国光明寺鐘銘
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

鉄道開業新橋夜景図
[歌川芳虎]/画
江戸東京博物館