
大阪新歌舞伎座 昭和43年12月興行筋書 新派12月公演 Osaka Shinkabukiza Theater Program for December 1968, Shimpa Performances in December
新歌舞伎座宣伝課/編
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 大阪新歌舞伎座 昭和43年12月興行筋書 新派12月公演
- 資料番号
- 96002460
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 作者(文書は差出人)
- 新歌舞伎座宣伝課/編
- 発行所(文書は宛先)
- 宝文社印刷KK/印刷
- 年代
- 昭和後期 昭和43年12月 1968 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 25.9 cm x 18.2 cm
- 備考
- 演目:なつかしい顔 遊女夕霧 纏夫婦 かつやま 三日の客 おさい権三 ほか
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-214413.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159832)

スケッチ [林田十郎・芦乃家雁玉]1
清水崑
江戸東京博物館

北鹿浜地図(東京市足立区 六号ノ四)
江戸東京博物館

手拭熨斗袋 寿(白無地) 小唄 堀小多美
江戸東京博物館

手工室 地下室 動力室
江戸東京博物館

株式会社角丸商会商報 第二百二十号
北島鉄太郎/編集兼発行人
江戸東京博物館
![作品画像:[御用留断簡]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/1026043-L.jpg)
[御用留断簡]
江戸東京博物館

くじらのハナ歌 「首相は富士山の変容に反対か」(東京新聞)
清水崑
江戸東京博物館

文化財調査写真 江島岩屋内部
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

東宝映画ちらし「津軽絶唱」他(神田東洋キネマ)
江戸東京博物館

ガラス鉢
江戸東京博物館

大観十種
江戸東京博物館

松平定信書状(御補佐御免ノ節之手留書)
松平越中守/作成
江戸東京博物館

借用申金子証文之事
万木村 借主 三郎左衛門/作成
江戸東京博物館

LA JOURNEE D’UNE GUESHAA TOKIO
ジョルジュ・ビゴー/画
江戸東京博物館

都会交通機関東京市街新設鉄道敷設線路図 全
稲葉千波/編
江戸東京博物館

護符 牛王宝印
江戸東京博物館