
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 大阪新歌舞伎座 昭和43年2月興行筋書
- 資料番号
- 96002458
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 作者(文書は差出人)
- 新歌舞伎座宣伝課/編
- 発行所(文書は宛先)
- 宝文社印刷KK/印刷
- 年代
- 昭和後期 昭和43年2月 1968 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 25.8 cm x 18.2 cm
- 備考
- 演目:石川五右衛門 義経千本桜すし屋 九十九折 彦山権現誓助剣 積恋雪関扉 ほか
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-214411.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

燭台
江戸東京博物館

恋ヶ窪一つ葉松 スライド 恋ヶ窪
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

歌詞カード「誰か故郷を想はざる」「あの花この花」
江戸東京博物館

時代物[3][若衆と子ども]
清水崑
江戸東京博物館

弱気を戒む
戸板康二
江戸東京博物館

小学理科 一
国光社/編纂
江戸東京博物館

信濃松代藩士道中宿々泊り継立判取帳
松代藩士 窪田久米七/作成
江戸東京博物館

文化財調査写真 神社
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

[ボードゲーム]
江戸東京博物館

昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館

謡本 草紙洗 外六の三
江戸東京博物館

小作附引渡調書
水窪村 茂兵衛/作成
江戸東京博物館

絵筆[小筆 青色柄]
江戸東京博物館
![作品画像:[灯火具]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/650478-L.jpg)
[灯火具]
江戸東京博物館

清水崑 家族の写真
江戸東京博物館

伊勢暦(嘉永7年)
江戸東京博物館