
大阪新歌舞伎座 昭和38年9月興行筋書 寿三代目実川延若襲名興行 Osaka Shinkabukiza Theater Program for September 1963, Celebratory Performances Announcing an Actor's Succession to the Stage Name Jitsukawa Enjaku III
大阪新歌舞伎座宣伝係/編
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 大阪新歌舞伎座 昭和38年9月興行筋書 寿三代目実川延若襲名興行
- 資料番号
- 96002456
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 作者(文書は差出人)
- 大阪新歌舞伎座宣伝係/編
- 発行所(文書は宛先)
- 千土地興行株式会社事業部
- 年代
- 昭和中期 昭和38年9月 1963 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 25.9 cm x 18.6 cm
- 備考
- 演目:堪忍袋 楼門五三桐 釣り女 ほか
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-214409.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (142186)

黒木陸軍大将
江戸東京博物館

文化財調査写真 鉄製品
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

情炎峡
江戸東京博物館

絵コンテ[「フグとメザシの物語」挿絵]111
清水崑
江戸東京博物館

中華随軍誌「丸腰と傭員」12
清水崑
江戸東京博物館

熱海風景
江戸東京博物館

御尋之廉々御答手控(池田家内隠居及び家政の件につき)
江戸東京博物館

裁判言渡書
熊谷裁判所/作成
江戸東京博物館

九月興行新派大合同
[新橋演舞場]
江戸東京博物館

下駄
江戸東京博物館

猿廻之図
燕調/画 唐衣橘州/賛
江戸東京博物館

幼稚園 図工作品 錨
江戸東京博物館

歌舞伎座 昭和45年4月 公演筋書 陽春四月大歌舞伎
江戸東京博物館

日活ニュース 第12号
江戸東京博物館

上野国吾妻郡布施村宗門人別御改帳
江戸東京博物館

東京真画名所図解 浅草橋之景
井上安治/画
江戸東京博物館