大阪歌舞伎座 昭和13年11月顔見世興行筋書 Osaka Kabukiza Theater Program for November 1938, Kaomise Performances
大阪歌舞伎座宣伝課/編
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 大阪歌舞伎座 昭和13年11月顔見世興行筋書
- 資料番号
- 96002441
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 作者(文書は差出人)
- 大阪歌舞伎座宣伝課/編
- 発行所(文書は宛先)
- 大阪歌舞伎座
- 年代
- 昭和前期 昭和13年11月 1938 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 19.4 cm x 13.0 cm
- 備考
- 演目:本朝烈女鑑 敵討天下茶屋聚 鑑獅子 鏡山旧錦絵 寿式三番叟 水天宮利生深川 ほか
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-214394.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
三大祝典 日本橋ノ装飾
江戸東京博物館
[熊野神社村社に列する旨通達]
神奈川県
江戸東京博物館
歌詞カード「カナカの娘」「常夏の島」 ビクターレコード
江戸東京博物館
文化新刻 諸職往来
賞月堂/書
江戸東京博物館
銅鏡
江戸東京博物館
新夕刊同人会 会員名簿
森田定雄
江戸東京博物館
新橋駅ヨリ塩留及ビ遞信省附近ノ焼失
江戸東京博物館
[東京勧業博覧会第二会場夜景](幻燈原板)
BRANSON DECOU/製AUGUSTAA.HEYDEN/彩色
江戸東京博物館
林原(岡田)耕三あて書簡
小宮豊隆/作
江戸東京博物館
第七級習字本
江戸東京博物館
歌舞伎座番組 昭和十年九月興行
江戸東京博物館
惕中録 下
江戸東京博物館
比叡山延暦寺略絵図
樹下成節/画
江戸東京博物館
産業図案切手・炭鉱夫(8円)
江戸東京博物館
護符 西宮太神宮
江戸東京博物館
Burden bearers of Japan―a street scene in Tokyo.(21)3860
江戸東京博物館