
大阪歌舞伎座 昭和26年6月興行筋書 東西合同大歌舞伎 Osaka Kabukiza Theater Program for June 1951, Joint Grand Kabuki with an East-West All-Star Cast
大阪歌舞伎座宣伝部/編
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 大阪歌舞伎座 昭和26年6月興行筋書 東西合同大歌舞伎
- 資料番号
- 96002425
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 作者(文書は差出人)
- 大阪歌舞伎座宣伝部/編
- 発行所(文書は宛先)
- 大阪歌舞伎座宣伝部
- 年代
- 昭和中期 昭和26年6月 1951 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 25.5 cm x 17.9 cm
- 備考
- 演目:伊豆の椿 おもひで曽我 仮名手本忠臣蔵 弁天娘女男白浪 少々滋幹の母 ほか
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-214378.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

時事新報
江戸東京博物館

修学旅行しおり 古都を訪ねて
江戸東京博物館

鼈甲耳掻簪
江戸東京博物館

(畑高高懸にて荒稈納めの件及び百姓風俗相改めの件につき申渡請書)
江戸東京博物館

注連
保科重永/製作
江戸東京博物館

昭和前期大相撲地方興業取組表 昭和11年12月15日四日市
江戸東京博物館

日蓮上人(上),日蓮上人(下)
江戸東京博物館

井の頭公園・神田川上水路・江戸川中ノ橋 写真綴
江戸東京博物館

お家騒動 近来武士
松本守之助/著
江戸東京博物館

各区消防人名録
江戸東京博物館

江之嶋土産
十返舎一九/著 喜多川月麿/画
江戸東京博物館

東京郵便 第14号
江戸東京博物館

民俗調査写真 綱火
永江維章/撮影
江戸東京博物館

歌舞伎座 昭和30年10月興行パンフレット 六世尾上梅幸・十五世市村羽左衛門追善 10月大歌舞伎 名橘誉石切 追善襲名 口上 色彩間苅豆 伽羅先代萩 玉篋両浦嶋 近江源氏先陣館 土蜘 与話情浮名横櫛
江戸東京博物館

薬袋 漢方薬袋 金太郎散
滋賀県甲賀郡甲賀町 近江製薬株式会社/製造
江戸東京博物館

新橋 六月興行大歌舞伎
[新橋演舞場]
江戸東京博物館