
大阪歌舞伎座 昭和25年11月興行筋書 霜月大歌舞伎 Osaka Kabukiza Theater Program for November 1950, Grand Kabuki in November
大阪歌舞伎座宣伝部/編
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 大阪歌舞伎座 昭和25年11月興行筋書 霜月大歌舞伎
- 資料番号
- 96002419
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 作者(文書は差出人)
- 大阪歌舞伎座宣伝部/編
- 発行所(文書は宛先)
- 大阪歌舞伎座宣伝部
- 年代
- 昭和中期 昭和25年11月 1950 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 25.5 cm x 18.2 cm
- 備考
- 演目:通し狂言仮名手本忠臣蔵 楼門五三桐 心中浪華の春雨 浪花評判娘長屋
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-214372.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

センリョウゲタ
江戸東京博物館

洋服店金子 宣伝入時間表
江戸東京博物館

領収証 東京帽子附属業組合
江戸東京博物館

テアトル・コメデイ 第7回公演「芝居は誂向き」 仁寿講堂/会場
テアトル・コメデイ
江戸東京博物館

記(領収書)
むさしや/作成
江戸東京博物館

六十六部奉納受領書 日本第一熊野本宮
江戸東京博物館

写真帳
江戸東京博物館

法隆寺 鐘楼
横山松三郎/撮影
江戸東京博物館

願書写(名主跡役出入につき)
江戸東京博物館

汁椀
江戸東京博物館

山形県新庄芭蕉翁の碑其一
江戸東京博物館

京都名所 下加茂 上加茂
田井久之助/画
江戸東京博物館

「上海で遂に火蓋切らる」(大阪朝日新聞昭和7年1月29日号外)
江戸東京博物館

灰皿
江戸東京博物館

覚(立替料請取)
沢水寺役僧
江戸東京博物館

手拭い 豆絞りに離れ剣片喰文 浅草十二階
江戸東京博物館