
大阪歌舞伎座 昭和11年3月興行筋書 東京大歌舞伎 尾上菊五郎一座 Osaka Kabukiza Theater Program for March 1936, Tokyo Grand Kabuki by Onoe Kikugorō Ichiza
坂東三津五郎・大谷友右衛門加入
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 大阪歌舞伎座 昭和11年3月興行筋書 東京大歌舞伎 尾上菊五郎一座
- 資料番号
- 96002384
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 発行所(文書は宛先)
- 大阪歌舞伎座
- 年代
- 昭和前期 昭和11年3月 1936 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 22.3 cm x 15.3 cm x 0.4 cm
- 備考
- 演目:再春菘種蒔 坂崎出羽守 保名 梅雨小袖昔八丈 女雛男雛 三社祭
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-214338.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

三組記念盃「勤表彰」
江戸東京博物館

(147)フグとメザシの物語 さし絵
清水崑
江戸東京博物館

10円郵便はがき
江戸東京博物館

東京都知事特別表彰に関するアンケート 他
江戸東京博物館

年賀葉書
江戸東京博物館

歌舞音曲おさらい会番組
葛飾北斎/画
江戸東京博物館

こけし人形 松島名所
江戸東京博物館

東京都近代文学博物館あて葉書 直木賞展に資料展示の許可
司馬遼太郎/作
江戸東京博物館

染付陶製コップ
江戸東京博物館

虫篭
江戸東京博物館

The Illustrated London News 1905年 沙河の写真 Photographs from Sha-Ho
江戸東京博物館

土地貸借賃料領収証
江戸東京博物館

東京落語 かっぱの絵[かっぱのサンタ]
清水崑
江戸東京博物館

原町田消防手連名
江戸東京博物館

上総国夷隅郡部原村名主江沢家文書
大畑弘国/他作成
江戸東京博物館

簪
江戸東京博物館