大阪歌舞伎座 昭和11年3月興行筋書 東京大歌舞伎 尾上菊五郎一座 Osaka Kabukiza Theater Program for March 1936, Tokyo Grand Kabuki by Onoe Kikugorō Ichiza
坂東三津五郎・大谷友右衛門加入
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 大阪歌舞伎座 昭和11年3月興行筋書 東京大歌舞伎 尾上菊五郎一座
- 資料番号
- 96002383
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 発行所(文書は宛先)
- 大阪歌舞伎座
- 年代
- 昭和前期 昭和11年3月 1936 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 22.3 cm x 15.3 cm x 0.4 cm
- 備考
- 演目:再春菘種蒔 坂崎出羽守 保名 梅雨小袖昔八丈 女雛男雛 三社祭
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-214337.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
常陸国鹿島郡飯島 札両村 河内郡小茎村文書
江戸東京博物館
明治四十三年八月大洪水の実況三輪方面絶食数日慰問船握飯を給与す
江戸東京博物館
毎日小学生新聞 第6505号
江戸東京博物館
当流#熕薬矢倉秘伝
井上貫流左衛門/作成
江戸東京博物館
国史略 巻之一
源松苗(岩垣東園)/編 源言忠/校
江戸東京博物館
御家人金田家文書 地券(第四大区八小区小石川掃除町三十一番地)
江戸東京博物館
汁椀
江戸東京博物館
[夏休みの注意事項及び行事表]
葛飾区立梅田小学校
江戸東京博物館
幕末頃子供遊絵 子供遊連名附(角力図)
江戸東京博物館
外灯笠
江戸東京博物館
東宝演芸場お名ごり特別公演 東宝名人会
東宝名人会/製作
江戸東京博物館
跡目願一件覚書
江戸東京博物館
明治座 昭和31年9月興行パンフレット 関西歌舞伎 「箱根霊験躄仇討」 二人袴 源平布引滝 鏡獅子 鎌倉三代記 二人椀久 頼朝の死 銘作切籠曙 上:羽根の禿 下:うかれ坊主
江戸東京博物館
世界都市博覧会〈日本語版30秒〉
学研クリエーティブ株式会社/製作
江戸東京博物館
軍服 オーバー
江戸東京博物館
割増金附 戦時報国債券 第九回
江戸東京博物館