
大阪歌舞伎座 昭和11年3月興行筋書 東京大歌舞伎 尾上菊五郎一座 Osaka Kabukiza Theater Program for March 1936, Tokyo Grand Kabuki by Onoe Kikugorō Ichiza
坂東三津五郎・大谷友右衛門加入
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 大阪歌舞伎座 昭和11年3月興行筋書 東京大歌舞伎 尾上菊五郎一座
- 資料番号
- 96002383
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 発行所(文書は宛先)
- 大阪歌舞伎座
- 年代
- 昭和前期 昭和11年3月 1936 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 22.3 cm x 15.3 cm x 0.4 cm
- 備考
- 演目:再春菘種蒔 坂崎出羽守 保名 梅雨小袖昔八丈 女雛男雛 三社祭
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-214337.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

外交ニ関スル勅答(写)
江戸東京博物館

海軍兵学校 絵葉書
江戸東京博物館

昔噺生人形観客通券
江戸東京博物館

東京都市計画図用途地域編(新用途地域指定全面変更版) 第3図 港区(Ⅰ)
江戸東京博物館

製図用三角定規
吉村鉄光/製作
江戸東京博物館

レコード 名古屋高等工業学校校歌他
江戸東京博物館

神出鬼没 ジゴマ
小山敏男
江戸東京博物館

地方自治30年記念宝くじ 106組 172079
第一勧業銀行/受託
江戸東京博物館

歌詞カード「椿咲く島」「三原は晴れて」 キングレコード
江戸東京博物館

(92)フグとメザシの物語 さし絵
清水崑
江戸東京博物館

白木屋新館 正面入口
江戸東京博物館

養毛料ヨウモウトニック、お肌の栄養化粧水パパコロン広告葉書(渋谷区大坪俊次郎様宛)
江戸東京博物館

鶴乗仙人文舞扇袋
江戸東京博物館

今は昔 第2頁 2
清水崑
江戸東京博物館

大日本物識天狗七編
江戸東京博物館

玩具 絵手本ぬりえ動物づくし パンフレット百選5月号
江戸東京博物館