
大阪歌舞伎座 昭和11年3月興行筋書 東京大歌舞伎 尾上菊五郎一座 Osaka Kabukiza Theater Program for March 1936, Tokyo Grand Kabuki by Onoe Kikugorō Ichiza
坂東三津五郎・大谷友右衛門加入
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 大阪歌舞伎座 昭和11年3月興行筋書 東京大歌舞伎 尾上菊五郎一座
- 資料番号
- 96002382
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 発行所(文書は宛先)
- 大阪歌舞伎座
- 年代
- 昭和前期 昭和11年3月 1936 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 22.3 cm x 15.3 cm x 0.4 cm
- 備考
- 演目:再春菘種蒔 坂崎出羽守 保名 梅雨小袖昔八丈 女雛男雛 三社祭
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-214336.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

袴
江戸東京博物館

保険料領収證
江戸東京博物館

海外移住 8号
江戸東京博物館

成田不動尊開帳奉納番附
江戸東京博物館

すずらん商報 第9号
江戸東京博物館

江戸東京博物館

漢西狭頌
江戸東京博物館

都民の日記念 都電・都バス・都営地下鉄一日乗車券
江戸東京博物館

309 だるまのやじろべえときだはち
清水崑
江戸東京博物館

絵画叢誌 第151巻
江戸東京博物館

早稲田大学
江戸東京博物館

当流節用料理大全
[四条家高嶋氏/撰]
江戸東京博物館

海外実業練習生 故松倉乾二紀念
江戸東京博物館

歌舞伎座 昭和26年4月興行パンフレット 六世中村歌右衛門襲名 50日延続大歌舞伎 沓手鳥孤城落月 口上 雪女郎 大原女 国入奴 妹背山婦女庭訓 二人猩々 三社祭 御存鈴ヶ森 京鹿子娘道成寺 極付幡随長兵衛 嫗山姥
松竹株式会社演劇部/編
江戸東京博物館

東京真画名所図解 浅草蔵前通
井上安治/画
江戸東京博物館

九品仏来迎会スライド 面かぶり
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館