
大阪歌舞伎座 昭和11年2月興行筋書 東西合同花形大歌舞伎 如月興行 昼夜二部開演 Osaka Kabukiza Theater Program for February 1936, Joint Hanagata Grand Kabuki Performances in February by Actors from East and West with Day and Night Sessions (Matinees and Soirees)
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 大阪歌舞伎座 昭和11年2月興行筋書 東西合同花形大歌舞伎 如月興行 昼夜二部開演
- 資料番号
- 96002381
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 発行所(文書は宛先)
- 大阪歌舞伎座
- 年代
- 昭和前期 昭和11年2月 1936 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 22.3 cm x 15.3 cm x 0.5 cm
- 備考
- 演目:女鳴神 土屋主税 近頃河原の達引 与話情浮名横櫛 菅原伝授手習鑑 ほか
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-214335.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (155355)

ホトトギス
江戸東京博物館

劇団員及び研究生名簿
芸術小劇場/製
江戸東京博物館

日本生命保険株式会社東京支店新築落成移転紀念 日本生命保険株式会社東京支店
江戸東京博物館

コンセント
江戸東京博物館

武家厳制録 巻之一・二
江戸東京博物館

囃子狂言番組
江川徳三郎/刻
江戸東京博物館

寛永通宝 当四文二一波 明和江戸十万坪銭
江戸東京博物館

七言絶句「半空湧出…」
藤井竹外
江戸東京博物館

ON THE ICE
江戸東京博物館

長板中形型紙 松に絣模様
江戸東京博物館

官位小鑑
江戸東京博物館

ぺんちゃんぎんちゃん ぺんぎんのすもう1 タイトル
清水崑
江戸東京博物館

ブリム 半製品
藤本洋介/製作
江戸東京博物館

水戸の俚謡
江戸東京博物館

仕立代OK無料奉仕
江戸東京博物館

あやめ浴衣,越後獅子
江戸東京博物館